見出し画像

「最後の決断〜Escape from the Philippines」 第40回

1. 2023年、バー・マンス(-ber months) つづき

 花澤は薬の効果もあってか、自宅の寝室でぐっすりと眠っている。同じ頃、マニラ・マラテの「カーニバル」には、久しぶりに4人が集まっていた。花澤の帰国後、はじめての全員集合だった。

 「あ〜。やっぱり落ち着くなぁ、本間」

 真っ先に店を訪れたのは、コールセンター組の川崎と本間。落ち着くと言いながらも、店内はBGMがガンガンと流れている。

 「この雰囲気が落ち着きますか?オヤッサン」

 「お前はわかっちゃいねぇなぁ〜」

 偉そうに話す川崎に、本間は呆れ顔。とそこに、珍しくあのふたりが一緒に現れた。

 「あっ。一番乗りできなかった。残念〜」

 そう言いながら笑顔なのは藤村。その藤村の姿を見て、田川は苦笑い。

 「藤さん、別にレースか何かじゃありませんから」

 「そうだけどね。それより、二人はまだ何も飲んでないの?」

 「だって、まだ来たばっかりだもん。それとも藤さん、ボトルでも入れてくれるとか?」

 早速おねだりをする川崎に、藤村は満面の笑みで答えた。

 「どうしよっかなぁ〜」

 などと焦らす藤村だったが、店のスタッフが来るのが早かった。しかもしっかりボトルを持ってきているし。

 「オマタセシマシタ。テキーラデース!」

 スタッフがボトルを掲げると、フィリピンのKTVではお馴染みの「テキーラダンス」が始まった。いつしか嬢たちも集まり、ザ・チャンプスの「テキーラ」をBGMに、セクシーなダンスを披露している。いつもなら嬢たちすらろくに呼ばず、仲間内でダラダラ飲んでいる4人なのだが…。

 「今夜は盛り上がっていこう!」

 いつもはおとなしい藤村が、席を立って声を上げた。えっ?と言う驚きの表情を隠せないのは3人。一体、何があったのだろうか?

 「お、おぅ…」

 完全にBGMにかき消される、3人の声。完全に空振りになってしまった藤村だったが、何吹く風。全然気にしていない。

 「みんな、いっぱい楽しんで『カーニバル』を応援しようよ!角田君とボスのためにさ」

 ますます頭の上に?マークが乗っかってしまった3人だったが、田川だけあることに気づいた。

 (ん?角田君?)

 どうやら毎日掃除にきているからなのか、それまで角田さんと呼んでいた藤村は、角田君と呼び始めている。一体、どんな変化があったのだろうか?

 「そりゃそうだけどさ。何かあったのかよ?藤さん」

 川崎がそう疑問に思うのは自然のことだ。いつしかBGMも終わり、嬢が隣に座りながら、テキーラが振る舞われた。ショットグラスを片手に、全員で乾杯した。

 「あっ。それなら私から話しますよ」

 乾杯の後、田川が話し始めた。彼も嬉しそうな顔をしている。

 「ついに『カーニバル』の清掃スタッフが決まったんだそうですよ!おめでとう!藤さん!」

 嬉しそうに話す田川に、ニコニコの藤村。だがこの二人は完全に冷めている。

 「えっ?そんなことでテキーラ?」

 「おい、勘弁してくれよ!何かスッゲェいいことでもあったかと思ったじゃねぇか。はぁ…」

 「そんなにがっかりしないでよ、二人とも。結構大変だったんだよ。でも、やっといい人が来てくれることになったんだ。残念なのは、明日から私が”失業”しちゃうことくらいかな?」

 相変わらずニコニコ話す藤村に、彼がツッコミを入れた。

 「藤村さん、失業だなんて…。本当にありがとうございました」

 背後から角田がやってきた。あまりのタイミングの良さに、4人の視線は角田の方に。

 「おっ!角田ちゃん。今日も元気そうだな?頑張ってるかぁ?」

 まだろくに飲んでもいないのに、川崎は早速角田に絡もうとしている。

 「お陰様で頑張ってますよ、川崎さん。今夜は全員勢揃い。ごゆっくりどうぞ」

 笑顔を残して角田が去ると、今度は川崎は藤村に絡んだ。

 「あんたもあんただよ。よく真昼間から掃除なんてやったよなぁ。なんか面白い話でもあったかぁ?」

 すると藤村は再び満面の笑みを浮かべた。

 「うん。それが大有りのオオアリクイ!」

 これまた珍しく藤村がダジャレなんていうと、3人は思わず拍子抜けしてしまう。

 「ちょっと、藤村さん勘弁してくださいよ〜」

 思わず本間が藤村をたしなめるが、次の瞬間、藤村が真顔になった。

 「その話は後でしよう。まずはみんな、飲んで飲んで!」

 ほんの数秒だけ真顔になると、藤村は再びいつもの笑顔を取り戻し、テキーラで満たされたショットグラスを持ち上げた。

 「みんな、もう1回乾杯だ!日本で頑張っているボスに!」

 すると3人も続いた。

 「ボスに!」

 「Cheers!」

 KTV嬢も交わり、8人でショットグラスを掲げた。多分女の子たちも”ボス”が誰であるかは想像がついているのだろう。笑顔でグラスを掲げると、一口で飲み干した。強い酒だから、胃の中に焼けるような熱さを覚えた。

 「よっしゃー!そんなら今夜は歌うぞ〜」

 川崎のエンジンがようやくかかったらしい。

 「おっ!川崎さん、いいですね〜!」

 田川が手を叩きながらはしゃぐ。その姿を、藤村が笑顔で見つめていた。川崎は嬢を連れ、ステージに上がると、上田正樹の「悲しい色やね」を探し、歌い始めた。

 4人は結局、その夜は10時過ぎに「カーニバル」を後にした。それは4人で充分に飲み、歌ったタイミングでかけた藤村の掛け声だった。

 「はい、みなさん!私はお腹が空いたので、二次会は『美鈴』に行きま〜す!」

 それを合図に全員で席を立った。会計は藤村がそそくさと済ませ、財布を出そうとする3人を制した。

 「今夜は私のおごりね!さぁ、次行ってみよう!」

 まるで「8時だョ!全員集合」のいかりや長介のようなことを言いながら、妙なテンションの藤村が先頭となり、「カーニバル」を後にした。

 「おい、大丈夫か?今夜の藤さん」

 いくらいつもより飲んでいるとはいえ、あんなテンションの高い藤村を見たのは、3人とも初めてだった。やはり何かあったのだろうか?そう勘繰らずにはいられない3人だったが、居酒屋「美鈴」に入り、店の主でもある「鈴木館長」に挨拶を交わすと、藤村に促され、窓際のテーブル席に腰掛けた。

 「あ〜、今夜は楽しんだねぇ」

 藤村が笑顔で3人に話しかけた。

 「それより、いつも出してもらっちゃって。ありがとうな」

 川崎が藤村に礼を言うと、本間と田川もご馳走様ですと言って頭を下げた。

 「そんな。楽しいが一番!それに、角田さんの頑張っている姿を見ると、応援したくなるしね」

 そんなことを言いながら、運ばれてきたサンミゲルライトを飲み始める藤村は、実に不思議な男だ。3人は同じようなことを連想しながら、同じように飲み始めた。

 ところが、4人、それぞれ好きな料理を注文したところで、藤村は「カーニバル」で見せたような、真剣な表情になった。

 「せっかくの夜だけど、みんなにはちゃんと話しておくべきだと思う」

 藤村はそう切り出すと、まさか花澤のことか?と3人は構えてしまった。

 「まさか、ボスのことかい?」

 川崎が我慢できず、フライングをかましてしまった。藤村が首を横に振ると、なぜか3人は安堵の表情を浮かべた。しかし、藤村の表情は硬いままだ。

 「ボスからはまだ連絡はないんだ。でも、ボスは多分、気づいているかもしれない」

 藤村の言葉に、3人は困惑した。一体、藤村は何を話そうとしているのか?

つづく

第39回 へ                         第41回

いいなと思ったら応援しよう!