見出し画像

仲良しカップルになる秘訣

今日は、
カップルが仲良しでいる秘訣を
調べてみました。

1.コミュニケーションを大切にする

・定期的にお互いの気持ちを確認する。
・些細なことでも話し合い、感情を溜め込まない。
・聞き上手になることで相手を気持ちを理解しやすくなる。

2.感謝の気持ちを伝える

・日々の小さな行動にも「ありがとう」と伝える。
・当たり前だと思わず、相手の努力や存在に感謝する。

3.適度な距離感を保つ

・1人の時間や友達との期間も大切にする。
・お互いの自由を尊重し、信頼を築く。

4.ポジティブな時間を共有する

・デートや旅行など楽しい経験を増やす。
・一緒に趣味や新しい挑戦をする。

5.喧嘩してもお互いを傷つけない

・感情的になりすぎず、冷静に話し合う。
・問題が起きたら「相手vs自分」ではなく、
「二人vs問題」という姿勢で取り組む。

6.愛情を日常で表現する

・言葉だけでなく、スキンシップや思いやりの行動で愛情を示す。
・サプライズや手紙など、小さな工夫も効果的。

7.成長し続ける

・お互いが自分自身を成長したさせる努力をする。
・共に未来の目標を持ち、それを共有する。

これらを意識することで、
長く仲の良い関係を築きやすくなります。

どれも、「うん、そうだね。」と
頷けます。

でも、なかなか難しそうです。

恋愛が上手でない方は、
コミュニケーションを取ることが
苦手なように思います。

この場合の上手でないということは、
男慣れしていない、女慣れしていない
ということを示すのではありません。
(誤解のないように言えば)

「些細なことでも話し合い、
感情を溜め込まない」
これは私もできていないんですよね😅

元々の気質では
私は自己主張をできるタイプなんですが、
これを言ったら相手が不機嫌になるだろうな
と思うと言えなくなるんですよね…。

夫婦だから一緒に住んでいて、
家の中が険悪なムードに包まれるのが、
もう面倒くさい🙄

それならスルーした方が
自分自身が楽なんで😅

5の喧嘩をしてもお互いを傷つけないの項目の
感情的になりすぎず、冷静に話し合うも、
出来てるんだか、出来てないんだかだし(笑)

感情的にはなってないけど、
私が言葉に気をつけながら、
何か訴えてもスルーされる😅

で、よっぽどの事でなかったら、
お互い面倒くなって終わっているという(笑)

我が家はそんな感じです。

でも、それで上手くいってるのなら、
それでいいのです。

私の先生が言っている言葉で
私が好きな言葉が、
「自分にとってちょうどいい」をチョイス。

私が、
毎日恋愛についてのお役立ち情報的なことを
色々あげていますが、
そうしなければいけないのではなく、
参考にして「これならやってみようかな」というものを少しずつ少しずつやっていかれれば
いいのかなと思います😌

いいなと思ったら応援しよう!