![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161919785/rectangle_large_type_2_74cb0fc25d3edf4176f10ba192f29f7a.png?width=1200)
自己紹介
はじめまして、はとみんです🐦
ご覧いただき、ありがとうございます。
平和のシンボル、幸せの象徴の鳩からネームをつけました。
(はとのモノマネが得意です🕊️ - 何の役にも立たない・・・)
![](https://assets.st-note.com/img/1739253058-Mf3VZQC5YNPwWIy2laURutT6.png?width=1200)
【私について】
3姉弟の母である、好奇心旺盛なアラフォー専業主婦です。
素晴らしい家族に囲まれ、幸せな日々を感謝して過ごしています。
元エステティシャン美容業界で、美容と健康オタク✨
🐦性格
• 「なんとかなる」が信条の楽観主義者
• 興味を持ったことは何でもチャレンジする探究心の持ち主
• 明るい未来を信じ、前を向いて歩む毎日
• 周りの方々への感謝の気持ちを大切にしています
🐦私の好きなこと
日々の暮らしを楽しむをモットーに、健康的な暮らしを追求することが私の喜びです。
🐦体の中からの健康づくり
- 腸活・温活(酵素風呂、岩盤浴、よもぎ蒸しなど)
- 発酵食品や自然食品との出会い
- 季節の手しごと(らっきょう、梅干し、漬物作り)
🐦日々の楽しみ
- 家庭菜園での野菜作り
- 手作りコスメ研究
- 健康食品との出会い
![](https://assets.st-note.com/img/1739253058-wocEPSKpdY7lLbxQrGhqMAB6.png?width=1200)
【私の転機と現在】
人生最大の転機は、末っ子の先天性難病との出会いでした。
PICUでの治療を経て一命を取り留めることができ、
命を救ってくださった先生方、看護師さん、
そして支えてくださったすべての方々に心から感謝しています。
この経験を通じて、私たち家族は食育の重要性と、
日々の暮らしの大切さを学びました。
食生活を見直すことで
• 末っ子の難病を克服
• 夫の体調改善
• 上の子どものアレルギー改善
周りの方々の支えがあったからこそ、
今の幸せな毎日があります。
私たちの経験が、同じような状況の方々の
希望になれば嬉しく思います。
末っ子の難病を克服した食育はこちら ↓
![](https://assets.st-note.com/img/1739253058-uZeXbW40xw2L63a5szO7ldvy.png?width=1200)
失敗は成功の元
この言葉を胸に、ポジティブ思考で日々新しいことにチャレンジしています。
これからnoteで、皆様のお役に立てる記事を
心を込めて発信していきたいと思います。
また、Threadsで発信活動をしています!
有益な情報や、限定noteを配布していますので是非フォローして頂けると嬉しいです
よろしくお願いします。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
素敵なご縁に恵まれますように。
2024.11.15