エミレーツ航空CA採用試験

10月の月末にはエミレーツ航空の日本採用がありましたね。私は今回書類落ちでした〜

今回は海外のオープンデー経験談を

2020年コロナ前に一度オープンデーを受けたことがありました。オーストラリアのメルボルン採用🇦🇺

人数は、その時間だけで100人以上だと思う
1日のトータルで考えるともっと多い

国籍は、よくわからなかったけど英語ネイティブばっかり。渡濠中の韓国人がちらほら。

会場は、メルボルン市内CBD内だから歩いて行けた

服装は、黒スーツなんて少数派🤣柄シャツ、短いタイトスカート、ポニーテール、赤いヒール…
みんな自分に似合う服できてた印象

韓国人はわたしと同じ、黒スーツだったかな

CVドロップの前に、
少し挨拶?説明があってから
すぐに全員が一列に並んで1人15秒くらいかな?

面接官にCVを渡す
⬇︎
退出
⬇︎
結果を待つ
⬇︎
呼ばれた人だけ次のステップへ
⬇︎
半分いかないくらいが次に進んでたかな

あのたった15秒で🥲🥲思ったこと


オープンデーに向いている人は、
第一印象を一瞬でプラスで残せる人
英語GOOD
面接官の好みに合わせられる人

って感じ

印象弱めの私にはちょっと無謀🤣
チャンスがあればやってみるけど
わざわざ渡航しては参加しないかな〜

基本的に第一印象で決められてしまうような外資系のエアラインの会社
人を比較して判断してるわけではないと思うけど、
どうしても前後のCandidatesとは比べてると思う

顔立ち、性格、表情
20年もやってきたものを
簡単には変えれへん😅

ましてや、
数十秒の面接でアピールするなんて
まあまあむずかしい

ほんまにcompetitiveな世界🌍

いいなと思ったら応援しよう!