
自己紹介 | はじめてのNote投稿
はじめてNoteを投稿します。Un Chienと申します。
この投稿では、投稿主について、またNoteで投稿する目的・内容について記載します。
1. わたしについて
ぎりぎり20代社会人女性です。
短期間の公務員生活を経て、現在はサステナビリティやインパクトに関するコンサルタントとして働いています。
大学進学にあたって上京するまでは山の中で育ちました。
2. Noteの目的
Noteを投稿する目的は、ずばり「言語化の習慣づけ」のためです。
後述しますが、転職や海外MBAへの出願をする中、出来事や経験に意識的に意味付けを行うべきだろうと考えたことがきっかけです。
また、「誰かの役に立ちたい」という目的もあります。これまで人生の転機で、Noteをはじめとしたインターネットで、先人の知恵と経験に助けられてきました。これは読み手の方が役に立つ、と思ってこそのものだとは思いますが、自分も誰かの役に立てたらという思いが投稿を開始する後押しをしてくれました。
他にも、「かっこいい文章を書けるようになりたい」などのモチベーションもあります。いろいろな思いがまとまった結果、Noteに投稿するという結論に至りました。
3. Noteで投稿する内容
今までのところ、Noteで投稿したいと考えている内容は主に次の3つになります。
英語・フランス語etcの言語の勉強
海外MBA受験
日々の記録など
1. 英語・フランス語etcの言語の勉強
純ジャパが約10年かけてIELTS 5.5→IELTS 8.0を取得した経験や、DALF C1を取得した経験から考える効果的だった学習法についてまとめます。
3. 海外MBA受験
海外MBAを受験して合格にたどり着くまでに迷ったこととそのアクションについて記載します。うまく留学が実現したら、海外MBA生活に関して
も投稿をしたいです。
3. 日々の記録など
上記以外にも、読んだ本の概要や趣味などについて、時折投稿したいと考えています。
どうぞよろしくお願いします
自分なんぞの経験をインターネット上に投稿する意味はあるのか?と半信半疑でのスタートではありますが、それはある程度たった時点で考えてみます。
どうぞよろしくお願いいたします。