旧友との絶縁
だいぶ前の話になるが、高校から付き合いのある同級生と縁を切った。
高3で仲良くなり、大学も近く、その子の当時の彼氏と一緒に学祭に来てくれたりとか、一緒に旅行行ったりとか、出かけたりとか、色々していた。
社会人になってからたまに集まる程度だったが、たまたま一人暮らしした最寄駅が同じであることが判明。
そこからは飲み友としてかなりの頻度で遊んでいた。
当時の私の彼氏と友達とダブルデートでナイトプールに行ったり。
お互い、結婚もしてない、彼氏も結婚願望なし(その子は彼氏なし)、マチアプで変な男と出会った話とかをつまみに酒を飲み、「うちらは結婚無理やろな、一生独身やな、そもそも良い家庭築けるような人間じゃない、社会不適合者やからな」と、同じ意見で合意していた。
そのうち、彼女はマチアプで出会った男(高学歴)と結婚&出産。結婚式は身内のみで挙げた。
とまあ、この辺で、おいおい結婚すんのかよ!て感じだったのだが、まぁ幸せならええよ、うん。と思っていた。
で、高校時代は彼女を含めた5人で仲良くしていたので、その5人で集まることとなり、子連れ含む7人でレンタルルーム借りて、ご飯会をした。
その数時間がまず苦痛だった。
彼女はディズニー英語システムという100万くらいの英会話教材に手を出していて、ずっとディズニーの英語を聞かされながら、子ども2人中心に可愛い可愛いしか言わない数時間。
そもそもディズニー自体が苦手である。
そして当時、幼稚園勤務だった私は、幼児なんて見飽きてたし、正直、顔可愛くないなぁ、もっと可愛い子、園におるわぁー、くらいにしか思えなかったし、みんなが順に抱っこしていくなか、私は2人とも一度も抱っこも触りもしなかった。
なんか、ちょっと気持ち悪ぃなぐらいだった。
で、それが終わって数ヶ月後、そのメンバーの1人が新築を建て、そこに遊びに行く予定が立ち、計画していたが、ちょうど鬱になり、1週間前くらいにドタキャンした。
その時はラインで、「このところ調子が良くないので、申し訳ないけど行けなくなりました」的なことを書いて、調子が悪いことをきちんと伝えた。
で、それが年末だったのだが、年始に、その子から年賀状が届いた。
その子も家を建てたので、住所が変わったことと年始の挨拶を兼ねた年賀状のようだったが、子どもの写真やら2人の写真やら幸せ120%みたいな年賀状が届いたので、さすがに鬱で苦しんでいる自分にとっては辛すぎて、「なんやねんこれふざけんな!」と破り捨てた。
てかそもそも、その前の年にお婆ちゃん死んだから喪中なんですが。
てか年賀状送ってくるなら、送る前に確認しろよな。毎年送り合ってるわけじゃないのに、(こっちからはここ5年送ったことすらない)自分の幸せアピールしたいが為だけに送りつけてくんな。
そこで思った。
別に住所変わったかて、わざわざ知らせんでも、必要な時はラインでこっちから聞くやん。なんで年賀状なんか寄越してくるわけ?やっぱ自慢したかったのか?
そういう子どもの写真とかそういうの、身内だけでやること出来ませんかね?
他人の子どもの写真送りつけられてきても、困りますて。
てか、年賀状送るならちゃんと1日に着くように送れよ。それ届いたの、確か5日とかだったけど、お前余ったから送っとこかって感じで送ってないか?
鬱のせいもあるけれど、この行為の全てがむしゃくしゃして、ネットで「独身女性 年賀状 子どもの写真」とかで調べたりして、やっぱり普通は気を遣って避けるべきって書いてあったりして、だよなぁと思ったり。
とりあえず腹立ちすぎて、どうしようもなくなって、1週間後くらいに、その子にラインした。
「ご無沙汰しております。これからは結婚出産、住所変更等でのハガキや連絡は不要です。必要であればこちらからお伺いします。今までご連絡頂きありがとうございました。」
的なラインを送り、既読が付いたのを確認し、ブロックした。
別に幸せなのは全然良いよ。ただ、それを押し付けないでくれ。自分たちや身内で幸せに浸っておいてくれ。もう二度とお前とは会わないし、なんとなくだけど、お前の子どもはディズニー英語システムで英語ペラペラにはならなさそうだな。御愁傷様。