今日はサンタさんに会える日!?
12月6日は聖ニクラウスの日。
欧州では毎日聖人の名前がついているのです。
スイスでは聖ニクラウスはサミクラウスと呼びますが、
今日は幼稚園や学校、託児所などにもサミクラウスがやって来ます。
チューリッヒの駅前通りのように、サミクラウスが行進したりもします。
サミクラウスが持って来てくれるプレゼントは
麻の袋に入ったピーナッツとみかんにお菓子など・・・
サミクラウス型のパンを焼いたりもします。
でも、子供達はちょっと緊張するみたい。
何故かと言うと・・・
サミクラウスはシュムッツリという連れがいて
1年間の子供の行いを振り返り、
悪い子はシュムッツリが持っているホウキでお尻を叩かれるとか?
もちろん情報源は先生や親(プライベートパーティに呼んだりする)で
飴と鞭?のように、サミクラウスが褒めたり注意したりするのです。
そう言えば・・・
子供が親指をしゃぶるのをやめなかったので
「サミクラウスが来るまでに治さないと、鋏持って来て指、切っちゃうって」と言ってみました。
歯並びが悪くなったら困るという親心でしたが
子供は今でもサミクラウスがちょっと怖いみたい。
反省・・・。
今日もスイス中で
サミクラウスと子供達が出会ってるんだな〜と
微笑ましく思いながら
只今スイスを後にドイツへ向かっています。