見出し画像

八咫烏神社

2024年夏、奈良の宇陀にある八咫烏神社へ行きました。
お天気も良くて、とーっても澄んだとこだなぁって印象があります。
何でここへ行ったかというと、知り合いが正体を明かしてくれず、八咫烏のヒントしか言わないので、とりあえず行ってみるかで行きました。
結局その人は自分を神産巣日と言っていましたが、私にはよくわかりません。そうだったり、そうじゃなかったり、なんか違うかなぁって今の直感は思います。そんな話はさて置き。笑

伊那佐山が見える

敷地の外にカエルちゃんがいーっぱいいて、可愛かったのを覚えています。
帰ってから気づいたのは、本殿は階段登った上ってこと。泣
やらかしたぁ、、、

いいなと思ったら応援しよう!