ネパリ旅 #4 🇳🇵
ようやく、#4に辿り着きました。
私が行った8月は雨季真っ只中だったんですが、そろそろいい季節になってきたんですかね?
とりあえずネパール行きたい!と思って
チケット取って行きましたが、次はベストシーズンにもう一度来ようと思った国です。
Kavya resort&spa
そう思ったのはKavya resort&spaに来て
ベストシーズンだと山が一望できるみたいです。
ホテルの価格が安くて
こんないいホテル日本では絶対泊まれないだろうなぁと思って、思い切って予約してみました。
ナガルコットからタクシーで10分くらい
こんな山奥に?っていう細い道を行くと入り口が
守衛さんに名前を言うと門が開いて中に。
バックパッカーの私、入れるの?ってくらいの。
建物がすごく変わっていて、とても素敵な空間です。
少し雨が降っていましたが、
周りをお散歩したり、部屋でゆっくりビール飲んだり、お風呂入ったり、
ネパールワインを飲みたかったのですが、
オフシーズンだったのか、置いてなかったです。
ご飯のメニューに麻婆豆腐があり、
ネパールスタイルの麻婆豆腐も気になりました。
夜ご飯でも数組しかおらず、
ほんとに静かでゆっくりできました。
山奥なので、朝晩はしっかり冷え込みました。
朝は、早起きをしてヨガを🧘♂️
日本にもヨガをしに来ている方でした。
英語で色々説明してくれます。
私が身体がかたすぎて簡単なポーズしかできませんでした、、。
そして、朝ごはんへ
朝ごはんつきプランだったので
メニューから好きなものを選びました。
今回はスケジュール的に一泊のみでしたが
次は連泊して展望台とかハイキングをしたいなーと思ってます。
帰りは、ホテルから車でバス🚌が来るところまで送ってもらいました。
バスがすでにいたので、出発時間を聞いて
ぶらぶら。
特に歩いて行ける範囲でお店とかはないので
ゆっくりしていました。
また、バスが混み合ったらどうしようと思ったのですが、大丈夫でした。
帰りは行きとは違う道を猛スピードで下りるので
とても怖かったです。
山の途中で住民の方を拾いながらバクタプルへ向かいます。
前日に入場券に有効期限を書いてもらっていたので、そのチケットを見せて二日連続でバクタプルへ
ズーズーダウを食べ、タイリのお土産を見つけ
ぶらぶらして、カトマンズ行きのバスに乗て帰ってきました。
バス停からホテルの帰り道で、
奥に人が入っていく道があり、
みてみるとレストランが!
荷物を置きに帰ってここに戻ってくると決めました。
Delicious Mo:Mo Pasal
google では、
Delicious Mo:Mo Pasalで出てきました。
学生や家族、地元の人で人気で混み合っていましたが、すぐに案内してもらえました。
普通のモモとこの写真の辛いモモ?もオーダー
結構辛かったです。
計画性なく、チャーハンも辛いものを頼んでいたので、ヒーヒー言いながら食べました。
辛いけど、美味しく食べ切れる辛さです。
値段もリーズナブルで、量も多く大満足です。
食べたあとは、タクシーでボダナートへ
夕方に着いたので、暗くなるまで
歩いたり、お店に入ってチャイを飲んでました。
夕方から夜にかけて空の色の移り変わりを
見ながら、数時間ぼーっとしていました。
夜にストゥーパを見たことがなかったので、日が暮れてから来るのもいいなと新たな発見でした。
ジョグジャカルタのボロブドゥール遺跡で
見た日の出も壮大で今でも記憶に残ってます。
Bhat-Bhateni Super-Store Bouddha
そのあとは、徒歩でスーパーマーケットの
Bhat-Bhateni Super-Store Bouddhaへ。
タクシーが全く捕まらなかったので、
歩いたほうが早いと思い歩きましたが、
道は歩きづらいですし、街灯も少なく暗いです。
そして、歩けるけど遠いです。
地元の人も歩いてるので、そんな危険な雰囲気はなかったですが、できれば歩かないことをおすすめします。
スーパーに着いて、爆買いスイッチ発動。
紅茶、美味しそうな調味料、などなど
あとは歯磨き粉です!
DANT KANTIの歯磨き粉を着いて初日くらいに購入してよかったので、多めに買ったのですが、
HIMALAYAのほうが私の好みでした。
HIMALAYAの方がスッキリ感があって、DANT KANTIはスパイスで磨いてる!という感じ?
日本でもどこか売ってるお店あったりするんですかね?
好みはあると思いますが、小さいサイズをお土産に渡すのもいいと思います。
私は、タメル地区で買った綿の可愛いデザインの手提げカバンを見つけたので、それに歯磨き粉や紅茶を入れて友達にお土産としました。
こんな感じでご飯に買い物に観光に
ネパール旅🇳🇵完結です。
帰りのフライトは深夜発のシンガポール航空
早朝にシンガポールに到着し、
一日観光をして日本へ。
大好きなバクテー、チキンライス、
空港でチリクラブ。
一日で食べたいものは全部制覇できました。
帰国するまでハードコースですが、
2カ国楽しめました。
気が向いたら国内旅行とか海外旅行のこと
また残そうかな。