見出し画像

2日目 初登校

初のリアル出席での講義。
9:00スタートとはわかっているものの、コンパスカード(カナダ版Suica)は買わないといけないし、更に道に迷ったら…と思い家を早めに出た。前日に朝7:00に家を出る旨を伝えたらホストマザーが愕然としていたので、気を利かせて「朝早いから朝食はシリアルで大丈夫!」と伝えていたら、ちゃんとボウルとシリアルを用意してくれていた。ありがとう、MARIA。でもあなた、5:30に仕事に出て行ったわね。聞こえていてたわよ。

基本は青、子どもと老人はオレンジ、1日券?は白らしい。
キーホルダー型もあるんだって。定期の時はそっちにする。

道に迷うかも…は完全な杞憂だった。
コンパスカードもスムーズに買えた。
Google MAPやGoogle検索がある時代に迷う方が難しいんだと再認識した。


講義開始の1時間前に学校に着いてしまったのでバンクーバー唯一と言っても過言ではない観光名所、スチームクロックまで歩いて観光に行った。朝活である。8年前に学生だった時にも見たまま。そのままのスチームクロックが出迎えてくれた。ただいまと言わせてほしい気分になった。

ガスタウンの蒸気時計

まあ学生時代にバンクーバーにいたのなんてたったの3週間なんだけど。それでも感じる懐かしさは消しようがないと思う。
朝活とはいえ、まだバイト先が決まっていない私は珈琲などは買わなかった。待ってろ、ティムホートン!

潰せる時間も無くなって講義開始の30分前に教室へ行くとまさかの先生が同タイミングで出社してきたところだった。
約束の時間には遅れてくるがマジョリティなこの世界で30分前行動しているところを見られた。恥ずかしかった。

初めていくキャンパスだし、と校内散歩に出たけれど、それもすぐに回り切ってしまった。おとなしく教室でパソコンを開いたり閉じたり、iPhoneをつけたり消したりしていた。8:45頃になって日本人の男の子が1人来た。少し離れた席に座ったのでちょっと寂しかった。
9:00の講義開始時間になって先生が一言。「なんと…2人です!」ジーザスクライスト。
結局9:15までには10人くらい集まった。9:05の時点で日本人3人でクラスを占領した時は、3人で居心地が悪くなった。なんか、早く来て、時間通りに来て、ちょっとしか遅れなくて、ごめんなさい。お国柄なんです。


地獄のような怒涛のリスニング授業を終え(先生の話を聞くのに精一杯なだけ)て、日本領事館へ向かう。
6ヶ月以上バンクーバーにいる場合は、日本の免許証をバンクーバーのものに切り替えてもらう必要があり、それに必要な書類を作成してもらうためだ。

ちなみに、日本で国際免許を取って行ったとしても、90日くらいしか効力がないので国際免許は取らない方がいい。お金がかかるだけである。3ヶ月しかバンクーバーにいないよ、って人は取ってください。まあ、ご自由にどうぞ。

「カナダで運転しないから切り替えない!」って人もいるかもしれないけど、大人は免許証か、バンクーバー指定の公的証明書を身分証として持っていないといけないので、結局何かを申請しなくては行けないなら運転できるってことにしておいた方がいいかなって思って私は切り替えの申請に行くつもり。
調べれば出てくる豆知識でした。


日本領事館って日本語だろうか?と思いながら領事館に着くと、ドアマン兼守衛さんに「何のよう?」と英語で聞かれたので「英語かい!」と思いながら「あーー、ドライバーズライセンスゥ…」と言ったら「あっちの整理券取って待ってて。」と教えてくれた。
ありがとう守衛さん。英語話す準備してなくてごめんね。

整理券を取って待っていたら「535番の方」と銀行や役所と同じ声の放送で呼ばれた。窓口に行ったら完全日本語で対応してくれた。対応してくれる人3人くらいいたけど、みんなザ・日本の窓口業務をしている方って雰囲気で嬉しかった。染まらないって凄い。

ちなみに、日本へ行くためのVISAを申請している非日本人の方達がたくさんいて、みんな何故かガチムチだった。闘技場で自分の番を待っている戦士たちかなって思った。違った。


帰り道で観光地のカナダプレイスに寄って(1人で行くとこじゃない)、アジアンスーパーで日本から持ってこなかったけど私には必要な化粧水を買った。日本で700円くらいで売っている君は、ここでは13ドル。1500円。たっけぇーーー。落ち着いたらカナダ産のコスパ良い化粧水を探そうと心に決めた。

あまりにも驚いてインスタのストーリーにあげた

ホームステイ先に戻って、講義で理解が追いつかなかったビデオを見て文字起こしをしてたら夜が来てしまった。とはいえ、緯度が高いから太陽は燦々なんだけど。太陽が燦々な夜って夜?そういえば夜の定義って考えたことなかった。


明日は
9:00-12:00 授業
That’s it!!!!!!!
って言いたいけど金曜のプレゼンに向けて脳を酷使。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?