卵巣嚢腫と私④ セーフかと思いきや
大きくなってきた卵巣嚢腫。
言われた通りの3か月後の検診では…
「ん?小さくなってるね。まあ1cmくらいだけど」
内診台の上で恐る恐るエコー画像を恐る恐る見ていた私。
心底ホッとしました。
内診が終わり診察室にて
「まあ大きくなってないしまた半年後かな。その間に痛いとか出血とか変わった事があればきてね」と言われ婦人科を後にしたのでした。
その後半年は痛いもかゆいも何もなく何なら卵巣嚢腫が大きくなってきていたことは忘れそうになっていました。
そして半年後。お馴染みの自治体の子宮頸がん検診も兼ねて婦人科受診。卵巣嚢腫のことはちょっと気になるけど症状もないし。と気楽な感じで内診台へ。すると。
「あぁー。大きくなっちゃったね!7.8cmかな?これは取らないと。」
えぇ!何なに⁈取らないとって手術なの⁈
「詳しいことは診察室でねー」と先生はさっさと部屋移動。オロオロしながら身支度をして私も診察室へ。
ヨロヨロと診察室に戻ると
「随分長く付き合ってきたこれね。大きくなって来ちゃったし年齢も年齢だから手術してとらないとダメだね。
何処の病院で取りたい?」と。
いきなりそんな。何処がいいってわからんがなー。
困惑が顔に出過ぎていたのか
「これがガンだったら見つけてからこんなに長く何も無いってあり得ないから。腹腔鏡手術でチャッと取れば終わりだから大丈夫だよ。それにまずMRIで中身確認してもらおうね。」と先生。
いやいや。そりゃそうかもしれませんけども。
何処の病院が良いかなんて今わかんないよー。ということを丁寧に伝えると
「一応今日も血液検査して帰ってもらうしがん検診の結果も1週間で出るからまた来週からきてそれまでに決めて来てね!」とのこと。
うぅ。数時間まえには思ってなかった手術の文字。
主人や親にLINEで伝えつつ成人しているとはいえ1人には決してできない息子のこと仕事のことモヤモヤと考えながら家路についたのでした。