終わったああああああ 2024 0201
・もう今年始まって1ヶ月経ったってマジ?
・いやーついにテスト期間終了しました。疲れた〜。刑法は多分耐えたと思います。流石に一年生の答案は多めにみてくれるでしょ。
・今日は10:00に起きて11:00に家を出発。電車で刑法
に関する動画を見てたらたまたま地元の友達と会ったので途中まで一緒に登校しました。
・で刑法のテストを受け終わった後、ずっと行ってみたかった「かるまる」っていう温泉、サウナ施設に行きやした。
・なんで今まで行ってなかったかっていうと料金がクソ高いからなんだよね。時間無制限で入りたいなら3500円くらい払わなきゃいけない。じゃあ近所の800円のスーパー銭湯入るわってなっちゃってたんだけど、最近ずっと法律の勉強してて羽を伸ばしたい欲が溜まりに溜まってたから行くことにしました。一応60分ででたら2000円くらいで済むしね。
・いやー最高でしたね。まずお風呂の種類が結構あって良かった。炭酸泉は安牌で良いんだけど屋上にある36℃くらいのぬるめのジャグジーと露天風呂が神すぎた。天気が凄い良かったから空の綺麗さに改めて気付かされました。
・サウナは岩サウナとケロサウナの2種類あって俺はケロサウナの方が好きだったな。なんか匂いが良かった。聞くところによるとケロサウナは木材の質がすごい良いらしい。正直あんま違いは分からんかったけどね。
・水風呂は20度?(詳しい温度は忘れた)くらいの入りやすい奴と6度のキンキンに凍る奴の2個あってキンキンの方は怖くて入れませんでした。次行く機会があったら挑戦します。
・あーあと屋上にも水風呂あったわ。なんか壁がアクリル板で出来てて透明なんだよね。だからおじさんがその水風呂に入ると中の様子が丸見えで面白かった。ホルマリン漬けみたいな感じ。
・値段が高いほど客の質が良くなるね。おかげですげえリラックスできたわ。みんな一言も喋らずに黙々と風呂とかサウナに入るから聞こえてくるのはお湯の音のみ。
・俺的サウナあるある。10分サウナに入るって決めた時に7分経過した時点からKing Gnuのflash!!!を頭の中で歌うと曲の長さが3分なので歌い終わりと同時に外に出れてなんか気持ち良い。能動的3分間を頭の中で歌うこともある)
・ちゃんと化粧水と乳液使えたしドライヤーはダイソンだった。こういうのが一番助かる。
・七階に漫画読み放題スペースがあったせいで60分コースないし120分コースを使うことを断念。夜まで滞在することを決意した。今ハイキューを読み進めてます。
・夜ご飯は8階の食堂でカツカレー食った。1200円。高いけど既に3500円払うこと確定してるしもうどうでもいいやと思って注文しちゃった。いい商売してはりますなぁ。
・ハイキューでちょっと泣いた。まだ8巻なのに。俺スポーツ漫画の感動シーンにマジで弱いわ。スラムダンクとかメジャーでも涙出てくるからね。あとスポーツではないけど四月は君の嘘のピアノ関連でも涙溢れでてくる。
・まあ泣くって言っても涙目になってちょっと唇震わす程度だけどね。ガッツリ泣いたのはワンピのチョッパーの過去、メリー号関連のやつ、あとスラムダンクの山王戦だけかも。俺をガッツリ泣かせてくれる漫画、募集中。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129498079/picture_pc_9681cb24c0e713bca6cf6a4a90ecfb41.jpg?width=1200)
・たっけえな。