![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119871520/rectangle_large_type_2_cb31dba8cc1f901de20358042d0b1645.png?width=1200)
良いサングラスを手に入れた男。 2023 1025
・6:50起床。1限行きましたよっと。パソコン無くても耐えましたよっと。実は朝起きたらパソコンがリビングに置いてあったから急いで起動したらバックアップ用のパスワードを要求されてマジで分からんかったからとりあえず家に置いてきましたよっと。
・どうしよ。パスワード全く知らん。データ全消えか?俺のマイクロソフトアカウントにも書いてねえんだよな。
・あぶねー。大学のマイクロソフトのアカウントにパスワード書いてました。良かったです。そもそも俺が設定したわけではなかったっぽい。
・今日は本来バイトの日なんだけど生徒が熱出して振替になったからほぼ1日オフです。良いね。
・てことで相変わらずサングラスを探しに行きました。今日は原宿まで。新宿から歩きで。全然余裕でいけるな。でも特に良いの無かった。なんか俺の顔はあんまサングラスが似合わない顔なのかもしれん。一番普通の形(ボストン?)が似合ってないもん。
・昼飯に資本系の家系ラーメン食ったんだけど終わってた。家系ラーメンって基本的に3口目まで美味くてそっから惰性で食う食べ物だと思うんだけど今日行った所は一口目が惰性の味だった。
・味は薄いしなんかぬるいし脂普通でオーダーしたのに多いし麺モッサモサ。要は地獄。店名を「横浜家系ラーメン惰性家」にした方が良い。良かったのはピッチャーの水が氷でキンキンだった所と値段が700↓だった所くらい。でも不味かったんだから安かろうが金の無駄なことには変わりない。2度と行かねえぞマジで。
・サングラスを買いたいのに買いに行くまでの道中のコンビニとか飲食店に金を使ってるだけなのがマジでゴミ。サングラス探すのも惰性になってる気がしてきた。何をしても惰性。←なんか尾崎放哉みたい。
・新宿に向かって帰ってる時に右翼の人が音楽流しながら車を走らせてたんだけどその音量がマジでありえないくらいデカかった。AirPodsのノイキャンをしてる状態なのにうるさすぎてノイキャンかかってないと勘違いしたレベル。
・うるさいで思い出したけど渋谷のスクランブル交差点で聞こえてくる広告の音声って真横で聞いたら何dBなんだろ。かなり遠くにスピーカーあるのに渋谷のざわめきに負けないくらい、なんなら勝ってるくらいうるせえじゃんあれも。100くらいあるのかな。
・町田のダメージドーンにサングラス売ってるの思い出して行ったら運命のブツ見つけちゃいました。ギュパールのgp4。こーれかっけぇっす。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119869984/picture_pc_67f63006722346cc9d5b35d4e87f8c12.png?width=1200)
・このサングラスの下部分の角張り方、あまりにもカッコ良すぎる。この角張り方を手に入れるために僕は35000円を支払いました。
・まあさ、本物のフレンチヴィンテージ買おうとしたら10万は余裕で行きますから。3万円台でこの形買えるなら安いもんっすよ。あとこれ10年くらい使うから実質3000円だしね。サングラスって流行り物でも季節特有のアイテムでもないから値崩れしないし、今後メルカリで売ったとしても15000は回収できると思う。服に限らないけど高い商品って結局売ればある程度回収できるから実質安いんよ。これ覚えときな。
・とは言いつつ初めてこんな高いサングラス買ったから店出た後すぐに着けてウキウキで他の古着屋行きました。結構久々に行ったから店員のメンツが総入れ替えしててビビった。しかも前はむさ苦しいおっさんしかいなかったのにいまや普通に可愛い子が店員してやがる。これが古着ブームです、か。
・もう金ないから正直何も買うつもりは無いわけで、接客されないようにAirPodsつけながら服見てたのにめちゃちゃくちゃ喋りかけてきやがった。でも話しかけてきやがった店員がまさかの顔可愛い子だったからテンパっちゃって「あ、スウェットとか欲しいっすハハハ。」って言ってしまった。よりによって一番いらねえアイテム挙げちゃったよ。マジで金ないから買えないんだよ勘弁してくれ。
・でも良いとこ見せる為に無理してスウェット買うか悩むくらいその店員の顔が可愛かったからまたお金貯まったら行きます。よくハイブラの美人店員に貢ぐ服好きの話聞くけどこういうことか。どうせ彼氏いんだろ?あの店員も。ケッ、くだんねーよな。くだんねー。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119870796/picture_pc_a259d9da23773ccc499a865fcff8bc12.png?width=1200)
・家帰ってからはずーっとサングラスを愛でながらYouTube見てた。高いサングラスだからかは分からないけどマジでフィット感が違う。こめかみと鼻の部分にフィットしすぎて「スチャッ」っ音聞こえてる気すらしてくる。しかもクリアフレームでレンズも明るめだから授業中つけててもギリ怒られないくらいのデザインが良い。
・でもどうせ「そのサングラス何円? え!?高!!それみたいなやつGUで売ってたでw」みたいなことを言われるんだろうな。いや、俺の周りにそんなつまらない人間は居ないはずだ。むしろ居ないでくれ。
・これからマジで極貧生活しないと享年19歳になりかねないので頑張ります。その代わりサングラスかけてモテるぞ〜‼️