![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45067955/rectangle_large_type_2_e9b1ca63ded1501ddcbd7481cf6032a9.png?width=1200)
写真を有料で販売したワケ
どーも、キクチです。
今日初めてnoteのアカウントを作り、プロフィールの前に写真を有料で売り出してしまいました…。まだイマイチnoteをどう使いこないしていくのか?わかっていないままとりあえず見切り発車しました。💦
#どうやら使いながら覚えていくタイプらしい
自分のプロフィールはまた別の投稿で書くとして、今日はタイトルにあるようにその理由についてだけ書こうと思います。
ところで「フットバレー」ってみなさんご存知ですか?
ビーチバレーのように、ビーチコートの上で手を使わずにプレーをするアレです。ご存知ない方はこちらをご覧になってみてください。 *動画です。
このスポーツはブラジルのビーチで有名なリオのコパカバーナが発祥と言われています。
僕はいまこのフットバレーというスポーツを日本に広めたくて去年の9月から色々と活動をしています。
現在日本のフットバレーの競技人口はというと…Zeroです。
#フットバレーやってるよ !っていう人いたら教えてください。
実はこのフットバレー、世界的にはワールドツアーが行われていたり、チャンピオンズリーグみたいにヨーロッパリーグが組織されていたり、各国でプロリーグがあったり、アジアも含めて世界的な大きな競技大会になっていたりと結構盛んに行われているんですね。
そんな素晴らしいスポーツを多くの人たちにプレーして欲しくて、知ってもらいたくてまだまだアンダーグラウンドですが少しずつやれることからと思い、ひとりで孤軍奮闘しながら動いています。
動いていくと当然ですが、金銭的コストがどうしても必要となります。
その分を少しでも賄っていこうと思って始めたのが最大の理由です。
売り出しているこの写真、実は一昨年の夏休みに約1ヶ月間ブラジルに短期留学として、中学生を3人連れて行ったとき、現地で通称"KAIKAN"って呼ばれている日系ブラジル人スポーツクラブ(*画像下の方)に遊びに行った帰りに、Uberを呼び待ち合わせ場所まで歩いていく途中にあるこの近くのフットサルコート(Bar do Seu Raimundoの文字のすぐ上)でプレーしていたのをフラッと見に行ったときに撮った写真なんですね。
フロアはコンクリのタイルが敷き詰められていて、コートを囲うフェンスもなく、ゴールはいい具合に錆び付いていて、もちろんゴールネットなどほとんど破れている。
そんなコートで、10代後半くらいのブラジル人たちが遊びなのにただでさえ弾みにくい上にボロボロにパンクしかけているフットサルボールを裸足で、ガチンコでプレーしていた。
引き込まれるようにスマホを取り出して、パシャパシャ写真を撮っていた一枚です。
写真の金額的相場感もわからないまま、ひとまず有料販売という形で活動費を生み出すための一つとして始めてみました。
ぜひご購入のほどお願いします。🙏
「フットバレージャパン」というアカウント名でInstagramも始めています。
https://www.instagram.com/footvolley.japan/
フォロワー数の約6割がブラジル🇧🇷という熱狂ぶり。
そんなブルーオーシャンにも程がある日本ではかなりのマイナースポーツをメジャーに押し上げようと動いているこのオトコの応援だと思ってぜひとも写真を購入していただけると嬉しいです。
ブラジルはもうかれこれ10年以上毎年のように足繁く通っているので、今後も写真は販売していこうと考えています。
#なぜ毎年足繁く地球の裏側まで通っているのか ?その辺も別の機会に書きたいと思います。
読んで頂きありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![キクチヒロキ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45049038/profile_1687cec2afdeaf5fc3089c2274a10f0e.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)