![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150222028/rectangle_large_type_2_086b25541badc8762a0a11d5aae33bdf.jpeg?width=1200)
8月ののうさん #1
8月、めちゃ暑いですね。
当たり前ですけど
太陽、本気出さないで、、、
【のうさんのひとりごと】
8月3日に幕張メッセで開催された
FGO Fes.2024に参加してきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1723264870040-GFghJKFVez.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723265367001-5P2qs7HW6m.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723269481799-2aPfCfwttV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723269690416-igysf26O9a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723269755216-YDSeXF1tpy.jpg?width=1200)
9周年をお祝いできてよかった!!
来年も行けたらいいなぁ!
![](https://assets.st-note.com/img/1723270712534-iyV71gVpEJ.jpg?width=1200)
イベント事態は楽しかったのですが
外での待機時間が結構ながくて太陽との戦いだった。
朝7時について10時ぐらいまで屋内に入れなかったので。
なので今年は暑さ対策がんばりました!
今回のイベントに実際役に立ったもの、
そんなに立たなかったものを紹介します!
①アームカバー
スリーコインズのでいいのあるよと聞いて買ってみました。
接触冷感で外に出ているときは冷たくはないのですが
肘裏に汗が溜まらないのとUVカットしてくれるので
ヒリヒリ暑くないのがよかったです。
クーラーがあるところに行くとめちゃくちゃ冷える
②ペットボトル保冷ホルダー
無印の保冷効果があるものを少し前に購入していました。
結露でびちゃびちゃにならないのと
かなり保冷がすごくて長い時間冷え冷えの状態を維持してます。
のうさんは氷漬けにしてない水を朝から持っていましたが
お昼過ぎまで冷え冷えでした。保冷すごい。
難点としては
どんなサイズのも会うと思ったら四角いグリーンダカラが入らなかったのと(これは自分のチョイスミス)
重たいので割と荷物になること
③冷えタオル
去年も使ってましたが今年も大活躍
友人にも何個か上げたんですが
友人もかなりよかったと好評
クールリングの保冷中の代わりにしようかと思ったのですが
クールリングよりもよかったです。
来年もお世話になります。
④クールネック
もうどこにでも売ってるクールネックさん
今回初めて買ってみました。
28度以下で冷えるということ、屋内向けと聞いていたので
クールリングがぬるくなったら冷えタオルに切り替えて
その間に保冷バッグで冷やそうと考えてました。
結果は保冷バッグで冷やしていたときは
一瞬ひんやりしてましたがすぐにぬるくなりました。
でもフィット感あってよかったよ。
みんなも暑さ対策グッズで夏を乗り越えよう!!
【のうさんの企画会議】
のうさんの企画会議のコーナーです。
今回はのうさんが8月にやりたいことリストをお伝えします。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?