
Photo by
ia19200102
【医療従事者向け】VPシャント/LPシャントのバルブの位置は?
はじめに
シャント手術とは、水頭症の患者さんに対して、余分にたまった髄液をお腹などに流すことで、脳の機能を取り戻す手術です。シャントは、主に3つの方法があり、患者さんの状態や過去の病気などによって使い分けます。
1. V-Pシャント(脳室腹腔シャント):頭からお腹にチューブを通します。
2. L-P シャント(腰椎腹腔シャント):腰からわき腹を通ってお腹にチューブを通します。
3. V-A シャント(脳室心房シャント):頭から頚静脈を通って心臓にチューブを通します。
チューブは基本的に生涯埋め込んだままですので、感染症には特に注意が必要です。
シャント手術の詳細はこちらをご覧ください。
手術のキズはどこにある?
1. V-Pシャントの場合
頭、耳の後ろ、お腹に数cmのキズがあります。時に鎖骨の上にも小さい石灰を加える場合があります。症例によってキズの数が異なってきますので、傷が何個あるか手術をした医師に確認しましょう。
2. L-Pシャントの場合
背中、わき腹、お腹の通常3か所に数cmのキズがあります。
3. V-Aシャントの場合
頭、耳の上、首の通常3か所に数cmのキズがあります。
シャントバルブはどこにある?
続きは脳プロブレムサイトに掲載しています。
⇒