小屋編。5
土を掘り、砂利を敷く。
早速土を掘るぞ!
瓦礫やブロックの破片、石など思った以上に出出てくる。イライラだな。気温も高くなり1日5時間くらいで体力の限界です。なかなか作業が進まない。
小屋の広さは21㎡。
結局土を掘る作業に2人がかりで15時間ほど。(3日)かかった。
こんな山になるくらい掘り出した。自分を褒めたい。
近所の採石場で砕石を約4t購入してきました。予定ではコメリ(近所のホームセンター)で購入するつもりでしたが、知り合いの方に2tトラックをお借りすることができ、砕石場に直接買いに行きました。
事務所に行き、石の大きさを選び代金を払います。石は5号(13〜20㎜)にしました。
おっきなショベルで2tトラックに詰め込みます。1回で4300円でした。砕石はコンクリート用と下に敷き詰める用に計算で3.8t。2往復してもらい約4t購入。合計で8600円。コメリで1袋170円を○袋買う予定でしたので○円得しました。
やっとのことで掘り起こした土の上にが下地用に砕石を5㎝敷き詰める。
土を掘る作業よりはいくらか楽でした。
今回はこの辺で。