見出し画像

笑顔あふれるさつまいも掘り

さつまいも掘りで笑顔あふれる一日

 今日は、もみじの郷主催の「さつまいも掘り農業体験」をお手伝いしてきました!「郷の市」のチラシを配っていると、「インスタで、見て知ってます!」という声が聞こえ、頑張って投稿していることが少しずつ届いているんだなと感じて、嬉しく感じました。

 今回のイベントには約20名の方が参加され、家族連れがほとんどでした。小さめのさつまいもが多かったものの、子どもたちは大喜びで掘っていて、「楽しい!○○ちゃん連れてきてよかったね」といった親御さんの声が聞こえ、楽しんでいただけて良かったと思いました。。重さ当てクイズでは、昨年の優勝者が今年も優勝するという奇跡的な展開に!鋭い感覚には驚かされます。

母三原に来る

 話は変わりますが(笑)、移住して初めて、母が三原にくることになりました。母は広島出身(三原市ではないです)なので、私が「せっかく広島に来るなら、友達にも会えば?」と提案したところ、母が今も広島にいる昔の友人と連絡を取っていることがわかりました。そして、その友人に声をかけたところ、他の友人にも声をかけてくれて皆さん「会いたい!」と集まってくれることに。千葉に来てから50年以上経つのに、離れていても長年の友情が今も続いていることに感動し、改めて母を尊敬。
 実は私も最近、東京時代の友人に精神的に助けてもらいました。遠く離れていても、こうして心の支えになってくれる友達がいることに感謝しています。母のように、離れていても繋がり続ける大切な友情を、これからも大事にしていきたいと思っています。

いいなと思ったら応援しよう!