
農家の朝礼
農家の朝はじめます。
おはようございます。
— 農家の朝礼 (@noukanoasa) April 25, 2020
今日も #農家の朝礼 はじめます。
2020.4.26に はじまった農家の朝礼
SNSが普及して「つくるひと」と「たべるひと」が簡単に言葉のやりとりが出来るようになりました。
農業は作っている「人」「場所」「農産物」がさまざまで、すべて同じになることはありません。
365日、「花が咲いた」「芽が出た」「虫を見つけた」と自然は変化をしていて伝えることにあふれています。
ただ、どんな風に書いてよいかわからない せっかく書いても反応がないなどあり SNSから離れていってしまう方もいます。
そこで、農家さんの投稿に#農家の朝礼 と付けてもらうことで ほかの農家さんとのつながりを感じてもらえたらと思い 農家の朝礼をはじめました。
働く場所は違えども、その日の仕事や考えなどを宣言するには日本人は律儀でマジメで「朝礼」はピッタリです。
農業と一口に言っても 経営面積、栽培方法、販売先、法人か個人かと千差万別です。それぞれにこだわりを持ち、ときにはそのこだわりの違いで衝突することもしばしば。
農家の朝礼では、その一切の垣根を越えて「農業の今」をお届けしていきます。
農家だけしか使えませんか?
夏野菜3種セット販売中です。
— 水谷農園@えみ 野菜も作ってる米屋🌾 (@mizu620) August 6, 2020
お願いします〜♪(写真はイメージです)https://t.co/fqCob4QWjh#ポケマル #農家の朝礼 #水谷農園 pic.twitter.com/Bmm0EumGZf
毎日、20件弱の方が#農家の朝礼を付けてツイートされています。
"農家"の朝礼としていますが、漁師さん畜産さんからの投稿もお待ちしています♪
家庭菜園をされている方もツイートして農家の朝礼を楽しみましょう。
久しぶりの天気♪
— 漁師嫁(ᵔᴥᵔ) (@aibyome) June 30, 2020
1週間くらい曇りや雨でした
天気が良いと
うーんすっきり!
穏やかでした(ᵔᴥᵔ)
今日から7月!#農家の朝礼 漁師だけど仲間に
入れてくださいっ#北海道 #天気 #空のある風景 pic.twitter.com/xFJCENo6Bq
投稿することがないときでも、付け忘れましたのご報告も♪
今日は #農家の朝礼 用のネタが思い浮かばない(笑)
— マル西 (@nishidakajuen) August 8, 2020
チョレイ!!!!
ありがとうございます。
— 『冷やしとうもろこし』はじめました ホワイトコーン専門農家(しもありすマンふぁーむ)平林慧遠 (@shimoaliceman_f) July 28, 2020
嬉しい。
すいません昼だったんで、#農家の朝礼 つけ忘れました(笑)。
見るだけでも楽しい♪
#農家の朝礼 は見るだけでも楽しいです。
日本は狭いようで案外広くて、農産物の旬の場所の移り変わりや天気など日本を一望できます。
非農家だけど朝このタグ見るの好きです✨
— あべなるみ⛅夏日牛8月の販売中💓 (@narumi_bee) May 12, 2020
それいいですね!!
リプライありがとうございます😊
— 吉良倫太郎🌱きらりん (@kirarin_agri) April 27, 2020
なんだかそうみたいです。自分だからこそ感じるものを大事にしたいと思いました!
(あ、農家の朝礼さんの取組みめっちゃだいすきです😍お忙しいとは思いますが楽しみにしています!)
最後に
農家の朝礼の最終目標は「#農家の朝礼」が浸透し農家さんが思い思いのつぶやきを楽しめるようになったら、農家の朝礼のTwitterアカウントを削除することです。
▼農家の朝礼
https://twitter.com/noukanoasa