見出し画像

2050年、スマホとパソコンが消える日~デジタル社会の未来予測~

2050年にはスマホとパソコンの普及率が0%になるという予測が日経新聞で紹介されました。
さよならスマホ、2050年に普及率0% 眼球に情報端末

みずほ銀行の報告によると、2040年にスマホは30%、パソコンは10%に減少し、10年後には市場から消滅すると予想されています。代わりにスマートグラスやスマートコンタクトなど新しいデバイスが普及し、Z世代やα世代がこれらを使って社会を変えていく可能性について探ります。


新たな技術の波と次世代デバイスの台頭

かつてのガラケーがスマホに取って代わられたように、スマートグラスやスマートコンタクトといった新しいデバイスが、我々の生活に溶け込む日が近づいています。これらは目に埋め込むほど小さく、今までのデバイスとは比べ物にならないほどの高性能を持ち合わせています。Z世代やアルファ世代が主流となる未来において、これらの技術がどのように社会を変えていくのか、その可能性を探ります。

メタバースの市場拡大とデバイスの需要

メタバースは、まだ日本では普及の初期段階にありますが、スタティスタの予測によると、市場規模は2030年には現在の10倍に達すると言われています。メタバースを取り巻くデバイスの市場も同様に成長を遂げると考えられており、今後の展開が非常に楽しみです。

AI技術による新たな出会いの形

メタバース上の婚活サービス「メモリア」を例に、AI技術がもたらす新しい出会いの形を見ていきます。

アバター同士のマッチングを通じて、既に多くのカップルが誕生しており、Z世代にとってはリアルな出会いの延長線上にあるのです。

AI技術の統計に基づいて、その相性の良いアバター同士をマッチングさせて、一対一で会話を楽しんでっていうので、週50件以上の出会いと、カップルは30組以上達成しています。
メタバースで出会って、新しい交際がスタートするっていう流れは、「Z世代」では当たり前化してきつつあると言っても過言ではありません。

メタバースの普及と課題

メタバースが現在普及していない背景として、VRゴーグルや高性能なゲーミングPCなどの高価なデバイスが必要であることが挙げられます。
これらは一般のユーザーにとって高いハードルとなっており、普及を阻害する大きな要因となっています。しかし、技術革新により、価格が下がり、より手軽なデバイスが登場することで、メタバースはより身近な存在となり得るでしょう。

そんな状況下において、メタバースの進化を追いながら、新しいデバイスが提供する可能性を模索することが重要です。
たとえば、テキスト入力の負担を減らすスマートグラスやスマートコンタクトが開発されれば、使い勝手が向上し、さらに多くの人々がメタバースを利用し始めるかもしれません。
すなわち、トレンドに敏感であることが、メタバースの普及フェーズにおいて重要です。早い段階からFortniteやRobloxなどのプラットフォームを活用し、ビジネスに組み込むことで、競合に先駆けて市場に参入することができます。

メタバース普及のカギは「ゲーム」にあり?

電通が2024年8月26日から9月2日にかけて実施した「イマーシブメディアに関する調査2024」から、私たちのメディア環境が大きく変化していることが明らかになりました。

調査結果で特に注目すべきは、10代の若者たちの動向です。なんと10代の89.8%がイマーシブメディアを認知しており、実に65.3%が実際に利用しているのです。これは他の世代の利用率(12.6%)と比べると約5倍という驚くべき数字です。
若年層が接するFortniteやRobloxは既に日常生活に溶け込み、メタバースと意識せずに使っているのが現状です。
そんな土台をもとにメタバースをビジネス活用していくことが重要です。

🌱 農業×メタバースの取り組み事例

メタバース技術は、農業の未来も大きく変えようとしています。現在、私はメタバース上で「未来の農業シミュレーター」という農業ゲームを展開しています。

このゲームは、単なる娯楽を超えて、農業教育とコミュニティ形成の新しい可能性を示しています。

📈 驚異的な成長と反響

リリースからわずか1ヶ月強で5.5万プレイを達成。日本だけでなく、世界中から1日2,000人以上のプレイヤーが訪れる人気コンテンツへと成長しました。この数字は、農業への関心が世代や国境を超えて広がっていることを示しています。

💫 教育とエンターテインメントの融合

「未来の農業シミュレーター」の特徴は:

  • リアルな農業体験の提供

  • 直感的な操作性

  • 教育的要素の自然な組み込み

  • グローバルなコミュニティ形成

🚀 今後の展開

コンテンツの拡充

  • 新作物の追加(みかん、いちごなど)

  • 季節イベントの実施

  • コミュニティ機能の強化

教育分野での活用

  • 学校教育との連携

  • 農業研修プログラムの開発

  • 実践的な知識の提供

メタバース空間での農業体験は、新しい世代の農業への関心を高める重要な役割を果たしています。特にZ世代やアルファ世代にとって、これは農業を身近に感じる絶好の機会となっています。

まとめ

メタバースの普及とその中でのビジネス機会はこれからますます増えていきます。具体的には、農業分野でメタバースを活用する「未来の農業シミュレーター」は、農業とテクノロジーの融合による新しい可能性を示しています。教育、エンターテインメント、コミュニティ形成を通じて、持続可能な農業の未来を共に創造していく——それが私の目指す道筋です。
今回も最後までお読みいただきありがとうございます。

#メタバース農業 #FutureFarm #農業教育 #Roblox

いいなと思ったら応援しよう!