見出し画像

筋力増強訓練について Part Ⅳ

本日も臨床BATONへお越しいただき、ありがとうございます。
最近は何かとバタバタしている事でなかなか頭の中の整理が出来ていなかったのですが紙に書きだす事でかなりスッキリした317日目担当のジュニアこと吉岡勇貴です。紙に書きだした悩み事が意外と少なくてビックリしました(^-^)

筋力増強訓練についての以前までの記事は定期購読マガジンをご購入頂けますと読めますのでこの機会に是非読んでみて下さい。
下記リンクより定期購読マガジンへ

★はじめに

画像1


前回までは筋線維の1本1本について遅筋・速筋といった特徴があるという部分をお伝えしました。今回は筋線維の形状について考えていきたいと思います。
普段の臨床において筋線維の形状について意識して評価・治療していますか?僕自身そこまで意識して出来ていなかったです。そして、筋線維の形状が違う事で何に違いが出るのかを全く考えていませんでした。また、筋力増強訓練においても形状によって訓練方法や効果に大きな違いうまれるという事を考えられていませんでした。
だからこそ、今回は形状のそれぞれの特徴を把握し、全てがそれに当てはめるということでないです。今までの筋力増強訓練についての知識を織り交ぜた中で目の前におられる患者さんの目的に応じた訓練になるように選択肢を増やすきっかけになればと考えています。

ここから先は

1,820字 / 3画像

¥ 200

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?