見出し画像

【あきさんの独り言その1】~”脳イキへの考え方の変化~


【冒頭】


こんにちは脳イキさせたがりのあきです。

X URL:https://x.com/akiakinouaki
応募フォーム:https://x.gd/CGG1k

いつもとテイストを変えて
誰かに知ってもらいたい知識ではなくて
自分が考えていることを赤裸々に書いてみたい
と思ったので挑戦してみることにしました。

いつもよりさらに拙い文章構成になるとは思いますが
良ければ見ていってください。

【脳イキへの考え方の変化】

”序章”

2024年8月現在で脳イキを覚えて8年と少し
アカウント開設から4年と半年ほどが経ちました。

ふとしたきっかかけで覚えた脳イキ
最初は脳イキについて深く考えておらず
付き合っていた彼女とSEXをするときや離れているときにでもより気持ちよくなれるツールとして活用していました。

新しいことを覚えればもっと気持ちよくなってくれる。
勉強して知識欲や探求心が満たされて、それだけじゃなく彼女も喜んでくれる。

物理的な距離が離れていても心の距離を近くに感じられる。
関係性を続けるうえで欠かせない、ただ快感を得るだけではなくお互いに満たされるもの。特にそれ以外のことは考えていませんでした。

今思えばこれが一番大事な考えだったと感じます。

”アカウント開設後”

内容は端折りますが、彼女と別れその数か月後アカウントを開設。この時初めて脳イキという単語に出会い活動が始まります。

女の子が喜んでいるところが見たい
女の子と楽しく話したい
気持ちよさが増えるようになってくれたら嬉しい
女の子が自分の脳イキで喘いでいるところを聞いてみたい

様々な気持ちを持ってアカウントを開設しました。

正直最初は不安でした。
3年以上脳イキは勉強していましたが同じ人に掛け続けていただけだったからです。彼女が掛かりやすかっただけだったらどうしようとか、やっぱり男なのでプライドが折られるのはやだな~って思っていましたw

心配はしていましたがアカウント開設後初めての脳イキは無事成功。その後もほとんど失敗することはなく、色んな人としたことで経験値も増えていきました。

ツイキャスやミラティブで仲良くなった掛け手との交流などで色々な知識も増しこの時していた脳イキが一番手数が多かったと思います。
催眠の知識や脳イキの手段、色々なものが増えていきました。

この時の脳イキは
知識欲、探求心、性欲、自尊心、征服欲、承認欲求
自分の欲求を満たしてくれる自分が楽しいツールに変わっていっていました。

ただここが一番の落とし穴、勘違いでした。

手数が多い(知識が多い)=より気持ち良い
では全くもってないんですよね。

この時期は自分のどんどん成長していく技術、手数の多さ、俺が女の子を気持ちよくしてるんだと思い込みをしていました。

女の子に気持ちよくなってもらいたい。新しいことを知ってもらいたい。という気持ちだったのが
俺が気持ちよくさせたい。俺の気分がよくなりたいみたいに自分主体になっていたんですよね。

もちろんそれを思うことが悪いことではないですが
その割合が多かったと思います。

これは持論ですが、SEXや脳イキは相手を気持ちよくするツールではなく
「お互いにより深く理解し合う」コミュニケーションの一つだと思っています。

それが分かりやすいのが少し前に書いたnoteで
”雑談が楽しい人ほど脳イキが気持ちよくなる”だと思っています。
これは見てくださった女の子からかなり共感の声をいただきました。

あくまで脳イキはコミュニケーションの一つ。
コミュニケーションは相手を理解し自分を理解してもらうためのもの。
だとすれば自分の力を誇示するのはコミュニケーションとしてはあまりいいものとは言えないですよね。

この時は知識欲に溺れて脳イキの本質から一番遠いところにいたような気がしています。

”アカウント休眠時代”

コロナで事業が継続できない状態になり。
自分のメンタルも落ちながら、新しい事業のことを考えたり借金の返済に追われたり。怒涛の日々を過ごす中で脳イキというコンテンツを不特定多数の人と楽しもうと言った余裕はなくなってきていました。

アカウントは運用していなかったですが
出会った人たちの中で仲良くしてくれる人がいてくれたので脳イキは続けていました。

今までとは違う。数少ない人としていくなかで
昔のことを思い出したんですよね

「もっと相手のことを知りたい。」
「どうやったら喜ぶかな。」

などもちろん以前も考えていましたが
より一層相手を主体に考えるようになっていき、それにつれて明らかに相手の反応が良くなっていきました。

以前より手数も減らして催眠要素も減らした。今まで持っていた技術のほとんどを使っていないのに相手が感じる気持ちよさは増えている。

その時にようやく初心に帰ることができました。

脳イキはただのコミュニケーションツール
技術なんて使わなくても相手のことを理解しようって思いが伝われば楽しくなる。気持ちよくもなる。
催眠で気持ちよくなる状態に変えなくても、思いや言葉でそうなってもらえる。

やっぱり人と話すのは楽しい!楽しんでもらいたい!
心からそう思えるようになってさらに自分の脳イキに自信がつきました。

だって俺が一番相手のこと理解しようとしてる。
自分が一番楽しんでもらおうと、楽しもうとしてるし
それなら相手も喜んでくれるにきまってるじゃん!

今でも忙しい生活は変わらないけど
一人でも深いコミュニケーション(脳イキ)の楽しさを知ってもらいたい。
人の温かさを知ってもらいたい。
俺も人の温かさに触れていきたい。
気持ちいいを知ってほしい。

そう思ってアカウントを復活しました。

アカウントを再開してからお話した皆はそう思ってくれてたら嬉しいな。ほんでもってこれからも楽しむ。楽しんでもらう!

ここまで見てくださった方本当にありがとうございます。
もしよければこれからも仲良くしてくださると嬉しいです。

結局ほぼ自己紹介みたいな記事になりましたが
僕に興味を持って頂けたのであればぜひ絡みましょ!

話すとバリテンション高いからね?
めっちゃ盛り上げっから任せといて!
脳イキも「え?やば!まじやばい!」って語彙力無くなるくらいに気持ちいいから!w
良かったらフォローしてね!

X URL:https://x.com/akiakinouaki
応募フォーム:https://x.gd/CGG1k

いいなと思ったら応援しよう!