NVDAとIONQの反省
NVDA
事実概要
ロングでエントリー
スキャ利確
値頃感から一転、売り
ファーストロット $4k
そのまま担がれる
ナンピン $4k x 4
脱出したい思いでナンピン
すぐに信用枠を使い切る
ドカン💥🤯
その後、PLTRに一括フルレバでロング
これもドカン
IONQ
事実概要
ロット管理しつつ$5kでロングでエントリー
寄り付き後に利確
その後、とてもない上昇が始まる
しばらく見ていただけだが、そろそろだろうと逆張りショート
ロット管理しつつ$5でファーストエントリー
上昇(25%オーバー!)がとてつもなくあっという間に担がれた
気づいたら現物でフルレバ ナンピン
大きな含み損を抱えたが少し戻ったところで思い切って損切り
共通点
強いトレンドに逆張り
ショート
ナンピン
フルレバ
切れなくなって最終的に金額で切らされた
改善点
強いトレンドに逆張りしない
ロングを持って想定通りの方向に伸びていった場合、売ることを考えずに積極的に買い増しするポイントを探そう
予想した方向は合っていたのに行動が逆だと当たり前だけど損失になる
予想と行動を一致させよう