![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138898477/rectangle_large_type_2_d88cc2e37fa1a2f9b50436b944f8bb27.jpeg?width=1200)
ノッティングワールドができるまで20240421〜
とりあえずやみくもにSNS投稿しまくっていたのだけど、ここらで一度落ち着くことにした。無駄打ちしないというかもう少し頭を使って投稿する。ハッシュタグとか連携付けとか。考えて投稿する。
ピアノ演奏でyoutubeのショート動画を出してみたら、けっこう視聴回数もふえて登録者がちょびっと増えた。しかしオリジナルの動画のショートは微々たるものだった。ピアノはクラシック曲は有名だからみんな見てくれるけど、無名な人のってよっぽどおもしろそうじゃないと見ないよね。ぱっと見でうわっ!すごい!みたいな作品でもないし・・。ていうかそもそも動画つくれよって感じ。しかしアナログでつくるのはけっこう骨が折れるよ〜。
急にひらめいた。
わたしは絵と音楽で笑いと感動を届けたいって思っていたけれど、生の反応がとくに見たいのだと思った。
ストピで演奏して紙芝居とか?
モニターに動画を移して、オケに演奏してもらうとか・・。
ちょっと飛躍しすぎた。下位互換でやってみよう。
インスタライブとかyoutubeライブとか興味あるけどフォロワー少なすぎるし、ちょっと勇気が出ない。
とりあえずSNSのアイコンに使えそうな絵を描いてみることにした。
いろんなタイプのいろんな表情の人・・
なんかすぐにつまらなくなった。
ついつい無難な絵を描こうとする。そうするとおもしろくない。
自分が楽しくやってないと毎日投稿しても意味ないよね。
手段が目的化している、というやつか。
はじけてノリノリでできること。なんだろう。
なんか上澄みすくってる感があるので、おなかの底からわくわくする感じとか、誰かの目をキラキラさせるようなものとかそういうものをつくりたい。
まあ、自然に出てきたものの方が、人から良いと言われることのが多いけどな、、
なんか義務っぽくなってきたので、休む。そして少し遊ぼう。
久しぶりにホームページをいじってみた。よくわかんないけどとりあえずいろいろ更新してみる。
なんかPHPというやつのバージョンアップをしないとならないらしい。ワードプレス内ではできないので、サーバーのほうでやらなくてはならないらしい。(ワイはエックスサーバーを使っている)
手順がめんどくさそうだった。テストしたりバックアップをとってからバージョンアップしたほうがいいいらしい。めんどうなのですっ飛ばしてバージョンアップしてやった。ヒヒヒ。(真似しないでください・・)
今更だけどSNSボタンをつくった。(遅い・・)
これでインスタとかyoutubeにとべるんですな。
5月の課題
・ホームページいじる
・投稿はマイペースでもいい
・アーティストのHPやSNSパトロール
しばらく放置しているけど、Tシャツなどのグッズ販売してます。
見てください〜(今セール中みたいです!!)自分でも普通に着てます。かわいい。(←自分で言う)
久しぶりに整えはじめたが、代わり映えしないホームページはこちら
楽しいホームページにしたい〜
iPad買ったらもっとバージョンアップします!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
![Notty](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42655443/profile_6be6c3ce64e3fff39ac193f05e38573b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)