
全然ほっこりしていない私の、地味な日記(コロナ疑惑)200526〜28
5/26
咳が出た。胸が苦しい・・。
熱はないけど熱っぽい。耳が痛い。
今日から、自分の本当の気持ちをノートに書くことにした。
罵詈雑言、心の叫びをつづるのだ。
〇〇すんじゃねーーーーーーーーー!!!!!
〇〇したかった。
などなど。
ちょっとすっきりする。
5/27
今日はほとんど症状なし。
夜少しせきが出て苦しかった。
今日はなんか悪いものが食べたかったので、
サッポロ一番みそラーメンを食べた。
5/28
午前中、何もしていないのに、ずっと胸が苦しい。
午後は落ち着いてた。せきが少しでた。
ベートーベンのソナタ熱情の第三楽章を弾いてみたい。
ベートーベンはかっこいいけどなんか暗くて、すごく好きってわけではない。
でも年齢を重ねて少しずつ良さがわかってくる気がする。
なんか、苦悩してる感じがよい。
前に、知り合いの素敵な女の人に、ストレス解消はなにかと聞いたら、
ピアノを弾くと言っていた。
「気分に合わせて、曲を選ぶんだ」
イライラをぶつけてるところを想像して笑ってしまった。
私も、苦悩をベートーベンの曲にぶつけてみようかな。
確かにピアノ弾いた後ってなんかすっきりする。
なんちゃら物質が出ているのかもしれない。
とりあえず、弾きたくなったら楽譜を買ってしまうので、
途中で投げ出した曲も、据置のもたくさんある・・。
テンペストも弾きたい。あとショパンのピアノソナタ三番も。
いいなと思ったら応援しよう!
