見出し画像

全然ほっこりしていないわたしの、地味な日記211116〜

11/16
今日もウーバー配達。報酬低すぎてテンション下がる〜

男子高校生の会話(うろ覚え)
「おれ、ベートベン好きなんだよ」
「男子高校生ってベートベン聞くよな」
耳ダンボになった。そうなの?髭ダンとか米津じゃないんだ。
会話に加わりたかった〜。

夜お寿司食べた。おいしい。ニコニコ。


11/17
この前、クイズ番組を真剣に(得意げに)答えているお父さんってうとおしいという話をしていたばかりなのに、自分もそれをやってしまった、、、。しかもお父さんに聞こえるように(今までの仕返しか?)。聞こえてなかったみたいだけど。



11/18
ウーバー配達。クエストクリアした。1,180円の報酬がプラス。
今日は道が分からなくて結構焦って危なかった。落ち着いて落ち着いて、、、

思ったより早く終わったので、疲れつつもフリーピアノを弾きに行く。
黒鍵を弾いたらめちゃめちゃ手が乾燥して滑る、、、。ハンドクリームめちゃ塗って、ショパンのスケルツォ3番を弾いた。あまり拍手とかのないというか(ほとんど人がいない)フリーピアノなんだけど、初めて拍手もらった。うれしい。

母の誕生会で家族が集結し、デザイン教室のメンバーともズームミーティングがあった。忙しい日だった。



11/19
なんか冴えない日。もやもやイライラ、、、


11/20
午前中はデザイン教室のオンライン講義。長引いたけどその後ウーバー稼働した。何もかもタイミングが悪くてうまくいかない日だった、、、あーあ

デザイン教室の同じ組の学生の子が学園祭でダンスを踊るので、オンラインでみた。めちゃめちゃ上手だった。別に普段会ったことあるのに、もっと映してよ〜〜と親族みたいな気持ちになってしまうのはなぜだろう。



11/21
デザイン教室の活動の一環、文具店の店番の日。
めずらしく結構暇だったので色々考えていた。
なんか今日はもやもやしていた。
夕方遅くに、別の組の何度か話したことのあるMさんがやってきて、Mさんも色々ともやもやしているらしい。深い話をした。


ひとはだれもみな
それぞれの悲しみを抱きしめ
いつも夢を見てるよ
きっと誰かに
小さな叫びが届く日まで

こういう時よくわたしはKANさんの「まゆみ」という曲の大サビを思い出します、、、


いいなと思ったら応援しよう!

Notty
ありがとうございます。Mac買います