![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129698369/rectangle_large_type_2_fb2720ced13dbc95a299006bf1e70c8c.jpeg?width=1200)
全然ほっこりしていないわたしの地味な日記240201〜
2/1
仕事のできないやる気のない人が、今の業務からはずれることになった。
そいつの尻ぬぐいしてたベテランの人とわたしはすでにもうボロボロなのです。対応遅すぎ。まぁでもやっと解放されたのでかなりストレスがなくなって平和になった。
2/2
面倒なメールをやっと送ることができた。はぁ。えらい。すごい成し遂げた感ある。寒さと仕事の疲れはこの世でいちばんしんどい。
2/3
やっとやっと歯医者に予約の電話をした。
歯医者ジプシーになってから数年間。
しかしそこはいい歯医者だけど土曜日は子供優先らしい。通えないではないか。
![](https://assets.st-note.com/img/1706965722544-yV5rDvbbaY.jpg?width=1200)
明日は立春。土用おわりぃ〜!イェイ
2/5
お昼、吹雪の中ラーメン食べてきた。
有線で流れてきた曲、昔ハマってたやつ。なんだろう
ビッケブランカの「まっしろ」だった。
またハマる。特に「Ca Va?」が最高
天才。
Love 君ならできるよきっと
風が吹くように いつも通りに
ここ、歌詞もメロディも声もめちゃめちゃいい。心臓がぎゅっとしぼられる。PVの映像も好き。
わたしは電話とかメールが本当にめんどくさくて苦手だ。できないとき、この曲を流そう、と思った。このひとの美しいファルセットで言われたらほんとに出来そうな気がしてくる。すてき。なんか調べたら海外でライブとかしてるみたいです。海外でも人気そう。ルックスもイケてる。肩幅も最高。
帰り、雪がつもってふわっふわになっていた。
テンション上がって寝付けなかった。
2/6
寒すぎて歯医者キャンセルしてしまった。
せっかく有給をとったけどなにもしなかった。
お昼食べたあとうとうとして気づいたら外は真っ暗。
でもいいのだ。それが2月。冬眠なのに起きてるのえらい。
2/7
バスに小さい子供連れの親子が2組乗ってきた。席はぽつりぽつり空いてるけど、2人は一緒に座れない。母親が空いてる席に子供を座らせようとすると、「お母さんと一緒がいい!」と叫ぶ子供。たまたま後ろの方に2人席が空いていたので気づいた女の人が教えてあげていた。わたしは性格悪いので、この子供、こうやって叫べば誰かが譲ってくれると思ったのかな、とうがった見方をしてしまう。遠回しに自分の要求を言って、親切な人を動かそうとするのが本当に嫌いだ。
本当はそんなこと子供が言い出さなくてもよくて、速攻で席を譲ってくれるような社会だったらいいんだろうけど。そう、すべて社会が悪いのだ。子供は悪くない。悪くない?
2/8
わたしに八つ当たりしてきたやつがいまだにゆるせない。服もダサいしイライラする。視界に入ってこないでほしい。
2/9
仕事つかれた。
今の上司はすごく頭が良くて、この作業やりにくいと言うとすぐ対応してくれる。頭のいい人と働くのほんとうに楽しい。
事業を立ち上げた人が、成功するために友達を全部捨てたと言ってたけど、今はそれがすごくわかる。話が合わないというか考えがもう変わってきてしまっているんだと思う。
誰にでも出来て給料安い仕事は楽ではない。きついのだ。
八つ当たりしてきた人(仕事できなくてやる気もない人)今日もムカついてたんだけど、もしかしてこいつのおかげで、たった今気づいた。わたし人に好かれようとこびてたんだわ。こびてたから、なめられたんだわ。
ありがとう八つ当たりの人。(でもゆるしたわけではないゾ)
いいなと思ったら応援しよう!
![Notty](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42655443/profile_6be6c3ce64e3fff39ac193f05e38573b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)