![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137147046/rectangle_large_type_2_1ed0b361b1db8bde5498be945841b653.jpeg?width=1200)
よもぎ人間ルーティン
ふと気づくと、よもぎ人間になっていた
朝
よもぎ茶を飲む
前は白湯を飲むようにしていたんだけど、よもぎ茶を飲むようになってから、自然にふらふらと台所へ行ってお茶をわかす。
ご飯食べずによもぎ茶で満足してしまうときもある。
別においしいというわけでも無い。
とにかく落ち着くのだ。
お茶ってちょっと苦味が自分には強いので、よもぎはちょうどいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1712995302912-E2UyGFNV6d.jpg?width=1200)
夜
お風呂から上がってリラックスタイム
お灸をする。セルフなのでいつも合谷というツボにするくらい。
けむりの香りがとにかく好きなのでもはや
お香みたいな感じで使っている。
![](https://assets.st-note.com/img/1712991311554-TNqJX8vt1a.jpg?width=1200)
よもぎがすごく香るので使っている
火事に注意⚠️
![](https://assets.st-note.com/img/1712991482449-UqGRjEjkSy.jpg?width=1200)
そして体の痛い所によもぎパッチを貼る。
これが結構効く気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1712991211650-2R5dlbHXdI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712991211576-lJ5WoPGnMY.jpg?width=1200)
場所によっては結構 腫れたりとかぷつぷつができる。
毒素が出てきているらしい。
跡がのこったら嫌なので、きれいになるまでは貼らないようにしている。
![](https://assets.st-note.com/img/1712991211856-l5f9SM9xyS.jpg?width=1200)
あとシミにも効くらしいので、顔に貼っている。消えてはいないけど薄くなったような気はする。
ここまできたらよもぎ蒸しがやりたいんだけど、前にオマタにカイロを貼るという謎の健康法でやけどをしたので、なんとなくコワくてできないでいる。
いいなと思ったら応援しよう!
![Notty](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42655443/profile_6be6c3ce64e3fff39ac193f05e38573b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)