![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50504079/rectangle_large_type_2_7426902ca75728ff6cd8991fb45b3fb1.jpg?width=1200)
全然ほっこりしていないわたしの、地味な日記210419〜
4/19
ストリートピアノを弾きに行った。多分5回目くらい?
あれ?緊張してないぞ。慣れてきたのかな。うほほーい。と思った瞬間とんだ。
楽譜見てるのに迷子・・
今日は録音してみたので後から聴いてみたけど、下手だけどがんばってるねぇって感じがした。はーぁ。すごくいいピアノなのにごめんね・・胸を借りるつもりでいつも弾かせてもらっています。練習をサボっていた今までの自分と才能のなさに落ち込む。少しでも上手になりたいので、下手でもずうずうしく人前で弾くぞ。
最近ハラミちゃんのピアノ動画をずっとみていて、気がついたことが一つあった。
ハラミちゃんの演奏はパワフルだなーといつも思っていたけど、さらにキレがある。キレは大事だ・・。技術意外にもいろいろ大事なことはある。自信を持ってひく、とか。練習ももちろん大事だけど、ちょっとした意識とか工夫で変わることもあるかもしれない。
4/20
散歩していたら、穴が空いている木があったのでじっと見ていたら、知らないおじさんが通りかかって、カブトムシの話をし始めたが、何を言っているのかよくわからなかった。
ジャケットに毛虫がついていたらしく、知らない間に手で払ってしまった。
ぐにゃりとした感触・・おおぉ・・。
4/21
複雑な話ををしていると頭から煙が出てくる感じがする。しんどい。
最近寝つきがあまりにも悪く、持病も悪化しそうな気配。と思っていたら花粉症の疑いが出てきた。鼻と喉から血が出てきた。
昼寝したもののパッとしないので、夕方散歩に出かけた。
ウグイスの鳴き声がする。
「ホーホケキョ、ツピピピピぴチョチェチョピチョチェチョ」
録画しようと思ってスマホを向けていたら、知らない子供が走ってきてころんだ。
特に泣くわけでもなく無言で起き上がった。親も冷静に「パンパンしな」と泥を払っている。なんかかわいい。
夕日が照らす道を歩いていたら、なんだか人にやさしくなれない自分が悲しくなってきた。夕暮れは人をおセンチにさせるのか・・。
いいなと思ったら応援しよう!
![Notty](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42655443/profile_6be6c3ce64e3fff39ac193f05e38573b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)