【百合漫画感想】限界OLと女子大生が〇〇する話
ネタバレ注意!!!!!!
これいくら?Kindleで1078円?
安すぎ!!!!!!
3000円でも悩むこと無くポチれる。
この世界の見えざる手の持ち主は百合についてはあんまり詳しくないのかな??
教えてあげようか?
一緒に漫画読もう。そしてレビュースタァライトも見よう。
そしたら分かるから。
もちろん実際に3000円払ったら、私はその後一ヶ月は霞を食べていく事になってしまうけど、それでも払いたくなるほど素晴らしい漫画でした。
まだ単行本化や連載が決まる前、Twitter(Xだけど、Xって言うのちょっとまだ恥ずかしいから今回はTwitterで行きますね)で上げられてたのを拝見してからずっと好きだったので、本当嬉しいです。
そして、いざ読んだらもう!もう!!!!
最高でした!!!!!
Kindle版で買ったので紙でどうなってるかは分からないんですけど、モノクロでなくオレンジ?色が漫画に印刷されていて、当時Twitterで乗ってた雰囲気そのままで読むことができました。
内容としてはTwitterで読んでいたものが収録されているんですけど、やっぱり良い漫画〜〜〜!
2人の短期間での絆の築き具合を見ると、「運命」の2文字が頭を過ぎってしまいます。
ただ、この2人は運命だけでなく、勇気と行動も相まってこの絆を築き上げたんだな〜って!
瀬川さんは、強い完璧な自分を脱ぎ捨て素をさらけ出す勇気。
安藤さんは、苦手としている心の内を瀬川さんに伝える勇気。
そして、お互いを尊重し合って、受け入れていく。
そんな2人だからこそ、あの絆を築き上げたんだなって…………。
そして2人の仲の対等さ!?って言うの??!
一方が与えるだけでなく、お互いにからかい合い、甘えさせ合っていくあの対等さ!?!
これ読まれてる方はもうこの漫画を読み終わられてると思うんですけど、「新婚もち(ドヤ)」っとか、風邪を引いたお見舞いの話とかの話です!!!
あれ見ると、あぁ2人は大丈夫。これから何か困難が合っても2人で乗り越えていける……。って言う確信が持てます。
あれ?それって2人は結ばれたってこと?
病める時も健やかな時もってあの誓いを地で行ってるってこと??
おめでとうございます。
ご祝儀10万円包みさせていただきますね。
まぁ結婚は冗談だとしても、1巻最後ら辺であったヤキモチの解消など、2巻以降のお話が本当楽しみですよね~!
最後に僕が1番好きなシーンは
「(プリン)クリームのってるやつじゃなくていいんですか?」
「ねぇ~悩ませないでよ!」ってところです。
あのシーン見てから世界が色づいたんですけど、この世界ってこんなに美しかったんですね。
もしお時間ありましたら、私がやっているYouTubeも是非ご覧ください!
アニメの感想や百合漫画の感想など、オタクな社会人たちがオタクトークしています!
https://www.youtube.com/@men8168