![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33101551/rectangle_large_type_2_adc3a836021bb48a9c64ba19d9c9c419.png?width=1200)
Photo by
suito15
化学流産
金曜日に出血があり、まだ触れれば血がつく程度だったのですが婦人科に行ってきました。
高温期が長く続いたのも不安だったので。
エコーで胎嚢は見えませんでした。
そこに関してはずっと真っ白だったので、まぁそうだろうなと。
高温期が続いたこととエコーの様子から、化学流産だろうとお医者さんに言われました。血の塊がいつもより大きいとも。
化学流産の場合は普通に生理を迎えていつもどおりでいいのだと説明を受けました。
ほんとにいたかどうかを調べるために念の為血液検査をしました。現在、結果待ちです。血液検査でわかるのって、なんだか不思議ですね。
化学流産と聞いてもまったく実感がなく。
生理痛のお腹の痛みには憎しみを持っています。痛くて長時間立つことが困難な状況です_( _ ◜௰、)_クソゥ…
真っ白な妊娠検査薬のおかげで今回はそんなに沈まずにすんだのですが、早く来てほしいなぁ。と思う日々です。
高温期が続いたせいか、化学流産のせいなのか、未だかつてない生理痛に苦しんでるあとりでした。いつもの重い日より痛いよう。
いいなと思ったら応援しよう!
![あとり](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29665550/profile_4e45e7d16e4317ffbfd60b63d27acd06.png?width=600&crop=1:1,smart)