![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/157225401/rectangle_large_type_2_2774807239bc869769f4158a824ba9b1.png?width=1200)
人をしあわせにする夢は何ですか?
先日、福島正伸先生の講演会へ参加しました。
感動とメモが止まらず、小さなノートに約10ページほど、心に響いた言葉を書き記しています。
「人をしあわせにする夢は何ですか?」
自分のしあわせは勝手にやったらいい、とボソリ。
わたしは以前、『途上国のこどもたちに学校をつくるための寄付をしたい』という夢があったことを思い出しました。
目の前の自分のことに追われて、すっかり忘れています。それを思い出したとき、だから、死ぬ気で頑張るエンジンがかかっていないのかと自分にカツを入れるようなことが浮かんできました。こんな思いがあったなんて驚きです。
そしてこんなことも、おっしゃっていました。
「時間はみんな平等に24時間と決まっている。ただ、何を目指すかは自由に決められる。目的が決まれば、時間の使い方が変わってくる。失敗はあきらめた時。あきらめなければ、目標に辿り着く。」
福島先生は、病による自らの命の危機さえも、「生きる」と決めて行動し続けている方で、言葉の重みが違います。
今日は月山羊座で、土星と調和の角度をとっています。やると決めてコツコツとやり抜いていく。自分のやり方で自分の持てる力を最大限に使って。
自分のため、家族のため、社会のために、自由に時間を使えることに感謝して、今日も楽しみながら、やり抜きます。
乃都夏生