![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63691288/rectangle_large_type_2_951411c6d8ab549af162cd142c999a27.jpg?width=1200)
冬が来た
田んぼを見ると白鳥が田んぼに飛来していた。田んぼに白いものが見えると冬の到来を感じる。
瓢湖や佐潟、鳥屋野潟あたりで夜を過ごし、昼間は田んぼに飛来しご飯食べたり、休息しているのか首を格納(格納?)してくつろいでいる。帰る時は独特の鳴き声とともに水辺へ帰って行くのだけど、その声がまた良いと感じている。冬の訪れの風物詩。
この季節になると囲炉裏の日が恋しくなる。
本日はイベントがあって、久しぶりに囲炉裏に火が灯りました。
囲炉裏端から離れがたく、暖かい。
お茶請けに出された漬物をつまみつつ、時間がゆるゆると過ぎていきました。