見出し画像

【MBTI】INTJのエリート意識と傲慢さについて

INTJのエリート意識について語っていこうと思います。まずは、今回の第一哲学、なぜかINTJが信じ込みがちな"自分はかっこいい(クールだ)という思い込み"について理解を深めていきましょう。

まず、その人がかっこいいか、クールか、もしくは綺麗かどうかは、本人が決めることではありません。社会が、周囲が、採点をすることで、その人が十分にかっこいいかどうか、十分にク―ルかどうか、十分にきれいかどうかがわかるのです。ですが、理解されていないけど俺私はすごいものだ、という信心深さをINTJは持っています。ですが実際のところ、理解、つまり評価されていないということは、評価されていないなりのものだということです。なんでもネットとソーシャルメディアで発信できる、つまり評価を得る時代にあって、理解されていないけどすごいものなんてなかなかありません。

ここから先は

1,695字

¥ 400

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?