雑記_令和6年度俺の活動報告書_20241231

・はじめに

書くか。と思い立って書く。惰性で続ける。未来の俺自身が過去に積もった活動の記録を見たいがために書く。それだけなのでございました。自己満足!

・前年度目標達成可否についての報告


【前年度目標】
①健康に過ごす…未達成
②資格をとる…未達成
③大学卒業して新たな職場に馴染む…半分達成、半分未達成

①健康に過ごす…じゃあ健康の定義から行こうか。「─健康とは、肉体的、精神的及び社会的に完全に良好な状態であり、単に疾病又は病弱の存在しないことではない。」…ってことらしいです。はい。“完全に良好な状態”についてちょっとばかり議論したいところだけどそれは置いといて、肉体的・精神的・社会的にダメになっちゃってたね。今年は。うーん。未達成です。健康の維持は簡単そうに見えてその実難しい。こんなの年々加速すんのかもな。

②資格をとる…口先野郎登場。筆先野郎?理論上とれるもん目指すだけなら自由だから誰だって弁護士免許とるの目指してます!とか寿司職人になるの目指してます!とか言えるんだわ!言えるのか?知らねぇ!問題は資格受けるための申し込みを、挑戦することもしなかった事だ。そりゃ買わなきゃ宝くじは当たらないよ。未達成です。G検?基本情報?ハッ!何の役に立つかね?今はもう、何も勉強したくない。成長をしたくない。息苦しいよ。

③大学卒業して新たな職場に馴染む…大学は無事卒業出来ましたわ。支えてくれた皆のおかげです。達成。それは良えねんな。職場には馴染めなかったね。いや…?職場には馴染めてたか?部署に馴染めなかったんか?職場の人には馴染めてた気がするな。同期とか。顔見知りの人とか。部署には馴染めなかったんよな。うーん。うーん?結局のところ人なんだろうな。職場って人の集まりだし、社会って人の集まりだし、世界って人の集まりなんですよ。その上で部署って人の集まりで、なんか、水が合わなくて、ダメになっちゃったんだよな。まぁ半分未達成ということで、しゃあなし。切り替えてこ!集中!一本〜!次のセット絶対獲るよ〜!気持ちで負けてないよ〜!

総括…達成率15%です。…待って、税金計算し忘れた。えーと…社会保険料と…社会不適合料と…延滞料金と…諸々をさっ引いて…出ました。達成率2%です。

そうですね〜。まぁ…総合点数2点っすけど…マイナスがデカかっただけで色々頑張ったところもあったし、うん。いいんじゃないすか。生きてるだけで偉いし。点数は低いけど。おーん。来年はもっと頑張りましょうね〜。あ、税金は払わないとダメですよ〜。


・昨年の私的トピック


大学卒業〜めでてぇ〜。単位の取り忘れもなく、真っ当に卒業出来たんは良かった〜。記念みたいなノリ入った月岡温泉も暖かかった〜。このときはまだ、ここが今年のピークとは知らずにいた。

就職したった。業務はともかく、同期が大体良いやつばっかで恵まれてたね。健康診断で体内の貯蔵鉄分の数値が引っかかってD2判定をくらうなどした。何で!?ストレスか何かかよ。チャリもパクられる。治安が悪い。

葬式、そして退社。おじいちゃんが亡くなった。80なんぼも生きた。うん。社会人としての俺も死んだ。うん。適応できなかったんですかね。残念。

おばあちゃんとの生活。年金というスネにしゃぶりつき、米を食べ、スーパーや病院までの足になる生活。これも悪くなかったかもな。

今年はわりと散々…って感じではあったが、まぁ、来年は今年よりよくなるだろみたいなね。希望はどんなときも残ってるってカヲル君も言ってたからね。うーん。年、チェンジで!


・昨年触れたコンテンツについて(アニメ・ゲーム・映画部門)


アニメ部門優勝は…「ダンジョン飯」です。真っ当にストーリーがおもろかったなと。良いよね。漫画に何となく触れてこなかったからこの先…どうなるんですか?と新鮮な感情があった。曲も全部良かった。キラキラの灰が特に好き。

他にもユーフォニアム3期とブルーロック2期とか見た。ユーフォニアム…私があんたの音わかんねぇわけねぇだろ!!のとこで涙した…。良い…。最後なぁ、部長として正しいと思うことをしたよな。うん。就職も薄々そうなりそうやなって思ったわ。ブルーロックは紙芝居とか揶揄されてたけど普通に良かったと思うけどな。最終回のマッチアップ!も良かったし。最近のアニメは絵ぢからがインフレしすぎてるよなぁ。良いことなんだろうが。

ゲーム部門優勝は…「Valorant」です。いや…優勝してしまったというべきか。暇さえあればヴァロに支配されてたというか。一年中やって万年アイアン2はセンスないだろ!でもやめらんねぇんだよな。無駄な時間。こんな事やってたって何の意味もないのに何でやってんの?その答えは、好きだから、なのか、そこにPCがあるから、なのか、俺の心が動くから、なのか、どうなんだ。人生の中で見つけるしかないものかもしらんね。

次点でエルデンリングDLC黄金樹の影がおもろかったです。流石フロム、おんもろいで〜。流紋の槍をずっと投げてた。チクチクして冷気か出血溜めてた。あの二刀流の戦士の強靭度だけキモすぎ。ラダーンは背中の奴を棄てろ〜!!

他にもウマ娘ハルウララ有馬記念優勝したり(待たせたね…まぁインフレの暴力か)、雀魂雀傑(麻雀履修完了)になったり、ドラクエモンスターズ3軽く遊んだり(配合のおもろさ無限すぎる)、バックパックヒーローでハード回してたり(夏のアイテム要らね〜)、逆転裁判123を履修したり("弁護士"なるほど君カッコ良いよアンタ)、世界樹の迷宮買い直したり(ギルド"野鳥を見る会"ほぼレンジャー)、ポケポケでカスミにお祈りコイントスしてたり(くだらねーゲーム!)、ムーンライター(トルネコみたいなゲーム、ダンジョン行って物を売って装備整えて…のループがおもろすぎる、無限だよ)をやるなどしてた。

変わり種だと蟲神器とかいうダイソーのカードゲームが瞬間風速でかかった。職場の同期で大バズりしておもろかった。第五弾発売中!漫画もあるよ!あの、漫画のさ…〜の攻撃でボクの勝ち!のとこだけもっと、カッコよくできませんかね?いや、まぁ、いいや。

映画部門優勝は…「ルックバック」です。ッ!!ぐわぁぁぁ!くらった!!お互いがお互いに!くう〜!!多くは語るまいですがルックをバックしてルックしろ!とだけ!言い残します。実際僅差ではあるけどやっぱ今年後半に観た映画ですごく、おもろい!と感じたんで僅差で優勝です。

他にも、さかなのこ(魚魚おじ!)、キングスマン(礼節〜)、スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(マジですごい)、BLUE GIANT(ドラム!)、ブラック・スワン("成った"な)、ヘレディタリー  継承(おもろい…とは違うベクトルで頭ん中に残る)、トップガン マーヴェリック(全部カッコえぇ〜ずるい〜)、戦慄怪奇ファイル コワすぎ!FILE-4 真相!トイレの花子さん(楽しめる人向けだけどシリーズの中でコイツ頭抜けておもろい)、などのやつらもおもろかったです。

映画ってあんまり感想語るとネタバレになるから難しいな。あ!あと劇場で観た劇場版ウマ娘プリティーダービー新時代の扉も良かった!です。

ワースト映画はBLEACHです。実写映画のやつです。カス。マジで無理だ。説教していいか?俺には、耐えられない。済まぬ。

何本観た?50本ちょいかもっとぐらい観たかも。病んで見れない時期あったけどこんぐらいがちょうどいいのかもしれんね。


・来年度の目標設定

①生きる
②定職に就く
③なるべく楽しく健やかに過ごしてほしい

…とします。人生のギアを2つくらい下げて、低燃費君で生きて行こうや。①以外は最悪達成できなくたっていいよ。生きてて偉いのスタンスが必要だよ。きっと。多分。めいび。

以上です。俺たちの冒険はこれから始まるんだ…!!──先生の次回作にご期待ください。

今年は紅白もゆく年くる年も見ずに寝ます。おやすみ世界。

終わり。

いいなと思ったら応援しよう!