見出し画像

釣りが好きすぎて人生が狂っている少年

                       【釣りが好きになった理由】
僕は釣り人です。なぜ僕が釣りを好きになった理由を書き出そうと思います。
 僕は幼少期の頃から生物が好き(特に魚類)でした。小学生の頃に餌釣りのやり方を教わり、子供ながら安いリールと竿に道糸と適当な針をつけて鯉を釣ることにハマりました。当時体も小さかったので自分の身長の¹∕₃くらいの魚の引きがとてつもなく強く感じました。

(小学生の頃に釣り上げた鯉)

  中学生になり“ルアー”という物に出会います。
この出会いが僕の人生をガラッと変えるのです!!
お父さんが昔に使ってたルアーやワームを貰い、何も分からないまま釣りをしていました。
そして適当なワームを付けてブラックバス釣りをしてた時に、たまたまニゴイが食いついてきて、「これはやばい!」と僕の心の何かが燃えました。
 そこからYouTubeやネットで勉強して、ブラックバス釣りにのめり込んで行きます。
当時は小さいブラックバスを釣って遊んでいたのですがどんどん大きいのが釣りたくなり、色々なルアー釣りに入っていきます。

(ワームで小バス)

中学2年生のある日、僕がさらに“ルアー”釣りにのめり込んで行くきっかけとなった魚が釣れるのです。
それはでかいブラックバス!!
  学校の帰りにいつもの様にブラックバス釣りをしていたら今まで見たこともないような大きなブラックバスが目の前に浮いてきたのです!!!
これはチャンスだと思いその時つけていたワーム(キッカーバグ3inch)を目の前に優しく落とすと飛んでくる様に食ってきました。
そして54cmのビックママを釣り上げたのです。しかもその川は、デカバスの情報はほぼなく僕の周りの人でも50cmオーバーを釣った人はいませんでした。
その時は嬉しすぎて涙が出そうになりました。

(当時釣り上げた50up)

 このデカバスをきっかけにデカバス狙いをメインに中学生活が始まりました。勉強そっちのけでデカバス狙いをしていた僕はビックベイトという世界に入りました。

                         【ビックベイトとは】
 ・長さが15cm以上の大型ルアー。他のルアーとは明ら       かに違う存在感があります。

ビックベイト

  当時はこんなもので釣れるのか?という疑問しか無かったのですが投げてみると自分で操り命を吹き込む感じがたまらなく好きになりました。  それから投げて投げて投げ倒して沢山のバスを釣るようになりました。中学の頃に50cmオーバーも数々釣り上げ、もっとやばい魚を釣りたいと思うようになりました。

(ビックベイトで釣りあげたブラックバス)

 こんな感じで釣りにのめり込んでいきました。幼少期〜中学生まではブラックバスメインの釣りをしていたのですが、新たに海の世界(もっとやばい魚)を知りたいと思い15歳で大海原に出る決意をします!……NEXT

https://www.instagram.com/h.ryuho14?igsh=ZTd0c2g3enZ4dWhz&utm_source=qr


  


いいなと思ったら応援しよう!