[基礎]アプリ設計の基本的用語を知ろう。part2
はじめに
アプリケーション、ビュー、フォルダ、フォーム、ページ、フィールドは前回説明しました。今回はフレームセットやエージェント等を解説します。
フレームセット
ユーザー向け画面、いわゆるインタフェース・GUI部分です。その点でビューと近いですが、ビューより詳細な設計が可能です。昔のWebサイトの「フレーム」をイメージすると、分かりやすいです。個々のフレームごとにスクロールできます。特定のページやフォーム、ビューをフレームに埋め込むことができます。
ここから先は
349字
/
3画像
¥ 110
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
サポートいただければ、記事をもっと充実することができます