![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88292281/rectangle_large_type_2_10281fe06ac7d83424ea0b8e82410907.jpeg?width=1200)
エージェントの実行
はじめに
アプリケーションを使ううえで、ひとまとまりの処理をおこなうエージェントは便利な機能です。定期的に何かをおこなったり、ユーザーの求めに応じて何かをおこなったりします。
同時には動かないばあい
決まった時刻や間隔に開始するエージェントが、ひとつのデータベースに複数あるとき、同時刻に設定されていても同時には実行されません。ひとつ終わったら次が始まるというふうに順番に動きます。
異なるデータベースにあるエージェントは同時に開始できますが、ひとつのサーバーで同時に実行できるエージェント数は、サーバーの設定により制限されます。
同時に動くばあい
ユーザーの求めに応じて開始されるエージェント、メールが着信したときに動くエージェント、決まった時刻や間隔に開始するひとつのエージェントは、それぞれ他のエージェントが実行されているか確認しません。同時に動くことを考慮してエージェントを作成するとよいしょう。
おわりに
別々のエージェントが同時にひとつのデータの書き換えをおこなうと、問題が発生します。
こういうものは色々と失敗と反省を繰り返しながら学んでいくのかなとおもいます。失敗してもへこみすぎないようにしましょう。失敗しながら成長しましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![カミュプリィ(ノーツドミノの維持管理と開発)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59971559/profile_c377a8e11603802d2c759f8b7093f799.jpg?width=600&crop=1:1,smart)