![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73004596/rectangle_large_type_2_8047f272024dfe47693de872948d0f8f.jpeg?width=1200)
[C API Toolkit] build.pyを使ってみた
はじめに
Notes/Domino C API Toolkit のsamplesディレクトリにある、サンプルをビルドするためのbuild.pyプログラムについて、気が付いたことがありますのでメモします。
私が未熟であるためにつまづくのか、ツールキットが悪路なのか。とにかく困ったことは確かです。
使用例 in build_readme.txt
使用例どおりに実行したら次のようになりました。使い方が表示されただけです。
>python build.py -ip 127.0.0.1 -u admin -c -a 64
----------------------------------------------------
Usage:
>python build.py <options>
Options: (optional)
-ip - Remote jenkins IP address
-u - Remote jenkins user name
-c - Perform binary and object file cleanup
-a - Architecture for compilation 32 or 64
Example: python build.py -ip 127.0.0.1 -u admin -c -a 32
----------------------------------------------------
>
使い方を表示しているところ in build.py
build.pyをメモ帳で開いてみました。使い方を表示しているのはPrintOptions関数とわかりましたので、PrintOptions関数を呼び出しているところをさがします。
processArgs関数からPrintOptions関数を呼び出していることがわかりました。パラメータが2から6ではないときにPrintOptions関数を呼び出すようになっています。
if (len(sys.argv) <= 1 or len(sys.argv) > 6):
printOptions()
Pythonのsys.argvには、プログラム名(○.py)もパラメータ数に含まれます。
先ほどのサンプルをもう一度見てみましょう。パラメータ数は8ですね、これではprintOptions関数で使用例を表示するだけです。
>python build.py -ip 127.0.0.1 -u admin -c -a 64
build.pyを書き換えて、パラメータ数が8でも先へ進むようにしましょう。
if (len(sys.argv) <= 1 or len(sys.argv) > 8):
printOptions()
さぁ気を取り直して実行してみましょう。
ん。。。パスワードをたずねられました。よくわかりませんがEnterを押して、とりあえず前に進みます。
>python build.py -ip 127.0.0.1 -u admin -c -a 64
Password:
まだ何か出ていますが、プログラムは先へ進んでくれています。
○\Programs\Python\Python310\lib\site-packages\pysftp\__init__.py:61: UserWarning:
Failed to load HostKeys from C:\Users\creat\.ssh\known_hosts. You will need
to explicitly load HostKeys (cnopts.hostkeys.load(filename)) or
disableHostKey checking (cnopts.hostkeys = None).
warnings.warn(wmsg, UserWarning)
cwd: D:\CAPIToolkit\samples
samplesフォルダをひとつずつ見ているようです。順調ですね。
○\samples\admin\mswin64.mak admin
(省略)
○\samples\views\viewsumm\mswin64.mak viewsumm
Path for deletion: ○\samples\views\viewsumm\
purgeBackupFiles Completed
backupOutAndErrFile Completed
Going to compile: .\admin\acls
cd ○\samples\admin\acls & nmake /f mswin64.mak /a /d
compilation Error
Build completed with error!!
>
さいごに
エラーになりました。
いいなと思ったら応援しよう!
![カミュプリィ(ノーツドミノの維持管理と開発)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59971559/profile_c377a8e11603802d2c759f8b7093f799.jpg?width=600&crop=1:1,smart)