
4/7 園田11レース 菊水賞
競馬素人が毎日1レースだけ本気で予想してみる。
4/7 園田11レース 菊水賞 3歳重賞 1700m
3歳重賞というのはどうして特に心踊るのだろうか。
新馬戦、2歳戦から応援している馬が出場するからだろうか。目をつけていたという優越感か、はたまた親心か。
そんなことを思いながら、この予想を作成する。
菊水賞 豪華なメンツが集まった。
園田の将来を引っ張っていく3歳馬たちだ。
さて、人気するであろう馬は6.バウチェイサー
この中では実績は段違い。セキフウ、コンバスチョンにも互角に渡り合い、1600mでの実績もある。
何より輸送なしで出馬できる。新子✖️笹田で布陣も盤石。恐らくオッズも1倍台だろう。ここは抗えない。
だが個人的に本命にしたいのは9.ベラジオボッキーニ
2走前の兵庫若駒賞で3着。
この時の1着が園田3歳No.1のガリバーストームだ。
しかしこのレースでベラジオボッキーニは4カドでかなりの不利を受けている。
良くある事やとは思うけど、杉浦健太(ピンク)やりすぎやー。ベラジオボッキーニ(白)が外出ようとしてるのに押し込んで失速。。悔しい!#園田競馬 #兵庫若駒賞 #杉浦健太 #ピロコギガマックス pic.twitter.com/Hx1cAOJb7c
— 園田在住おーてら (@oteraskeiba) October 14, 2021
さぁいくぞというタイミングで強烈なタックル。
これがなかったら1着だったと今でも思っているし、No.1の座もボッキーニさんだったと信じている。
あいにくガリバーストームは怪我で菊水賞には出れない。チャンスである。
展開から考えても、バウチェイサーがハナを奪いそのまま押し切る戦法でくるはず。
2番手集団はハイペースで潰し合うだろうし、
好位につけ、前目で脚を溜める戦法は有利に向くだろう。安心の吉村騎手とのコンビで重賞制覇を狙いたい。
唯一不安なところは1700mの実績が無いところだがそれを有り余る能力でカバーしたいところ。
他にも田中騎手との相性抜群エイシンクエーサー
同条件のジュニアカップ2.3着のアンサンとベルレフォーン
しぶとい走りのキングレジェンド
激走必死である。
買い目
6.9-6.9-1.2.3.4
何より楽しみたい。