![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156994158/rectangle_large_type_2_361c4d4bd995a2b4877ae35c4334e16c.jpeg?width=1200)
GRⅢの良さ
今日は久しぶりにお写ん歩をしてきました。
近所をフラっとしただけですが、改めてGRⅢの良さを知れたので軽く紹介して行こうと思います。
カメラを持っているという安心感
本当は一眼レフを持ち歩くべきだと思いますが、重くて大きいのでずっと首から下げているのは辛いです…
GRⅢはちょっと大きくて重いスマホくらいのサイズ感なのでカバンにスッと入れておけば気軽に一眼レフで撮ったような写真が撮れるので安心感が違います。
最近はスマホカメラを開くより先にGRⅢを起動するようになりました。
iPhoneのポートレートモードもかなりキレイに撮れるのですが、やはり一眼レフ歴が長いと若干の違和感がありiPhoneで撮ったものか一眼レフで撮ったものかはわかるようになってしまいました。
違いがわかるとスマホ写真は少し物足りなくなってしまうものです。
そんな時にスマホ感覚で持ち歩けるGRⅢがあるという安心感は半端ないです。
自分のGRⅢ紹介
Diary Editionを購入したのですが、ブラウンの色味がたまらなくかわいいです♪
![](https://assets.st-note.com/img/1728222260-paWqVsLI4RGry1E3QOJz6cUu.jpg?width=1200)
ストラップは100均で売っているスマホ用のリングを使用しています、今のところは不安感は無いですが、ネックストラップを併用で使いたいなぁと思っているのでいいネックストラップをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです!
本当は画角的にスマホとの差別化ができるGRⅢxが欲しかったのですが限定カラーがあまり好みではなかったのでGRⅢにしました。
完全なるデザイン買いですが、デザイン買いをしたおかげで持ち運ぶ頻度が高くなっているので正解だったのかな?と思っています。
ただここまで持ち運びしやすいとGRⅢxも欲しくなってきてしまいます笑
人気すぎて転売されている状態なのでカメラのキタムラで中古で購入できたのは奇跡だと思います。
今だとRICOHの公式サイトでたまに抽選販売をしているので興味がある方はそちらを覗いてみてみてください。
今日のお写ん歩
![](https://assets.st-note.com/img/1728224135-LV6EQyWa3MsRdg2ci7CGpOZB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728224168-C0ApY9Z3gVemM2o4axitqnW7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728224191-0iPvfJw8rWlycd2auVUZLTGz.jpg?width=1200)
※右側の影はGRⅢです笑
![](https://assets.st-note.com/img/1728224233-FBPDMuTdHA21w0RarGh96JeV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728224268-KQJ0ER52Z8A4IGvxMSmcqO6z.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1728224301-nQm8iy5IDHueVzPkSxf3XMsG.jpg?width=1200)
最後に
GRⅢはおすすめですが、転売されているのが嫌ですよね…
この記事を書くために久しぶりに相場感を見てみたのですが、以前よりは価格が下がってきている気がしました。
次はGRⅢxが欲しいのでこのまま下がって欲しいです!
RICOHさんが頑張って作ってくださっているみたいなので中古価格が落ち着いてくるような気がします。
多少願望が含まれていますが笑
最後まで読んでいただきありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![ぽーるのーと](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64776516/profile_b4788a21552272f7a36fd7ae05baeb8a.jpg?width=600&crop=1:1,smart)