![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47405390/rectangle_large_type_2_f9a536252832bbaf983af67a05981551.jpeg?width=1200)
Photo by
soeji
サンキューの日
本日のオニシッターは市内へお出かけ
という訳で
今日は散歩もせずに家にお籠り
ベビー服の整理と仕分けに着手
ええい。足元にまとわりつくな
よじ登ろうとするな。服を散らかすな
いつもの数倍増しで甘えてくるむすめさん
どうしたよ〜
オニの居ぬ間にってやつか?
考えることは一緒だの。わはは
スリングやおんぶ紐を断固拒否するので仕方なく(仕方なくよ)抱っこしたまま作業する
ほげ〜。しんど〜。進まね〜
あ。残しておいた産着が出てきた
ほとんどは友人へ譲って(今月の2日に女児出産)思い入れのあるのは取っておいたんだ
うわ〜。小さいなぁ。これでも最初は大きくてぶかぶかだったのになぁ
ほんとに大きくなったなぁ。すごいなぁ
いちいち服を当てられてキョトン顔
そうだ。この産着ダッフィーに着せよう
とかしてるからますます作業は進まない
もういいや。今日はここまでってことで
どこまでか?
畳に広げて眺めて感慨に耽ったとこまで
ほぼほぼ進んでね〜
オニシッター早く帰ってこないかなぁ
(3月9日の日記。サンキューの日)
産着たちありがとう!手に取ると買ってくれた人や譲ってくれた人たちの想いが染みてくる。元氣に育っています