見出し画像

Ega.channelさんはしばらく韓国に住むらしい

エガちゃんっていえばまず芸人の江頭さんが思い浮かぶ。破天荒系の芸人だけど、ネットでは実はすごくカッコよくてシブくていい人ってことになってる。東日本大震災のエピソードとか、居酒屋でイキったクズをスマートに撃退して居合わせたみんながほっとしたとか、ショート動画でよく見るよ。アタシもエガちゃんは好きかな。

でも今日は芸人でおっさんのエガちゃんじゃなくて、美容系イケメン男子のega.channelさん(以下エガちゃん)の話ね。

エガちゃんは基礎化粧品をレビューするショート動画がすごくて、ついつられて買いそうになるよ!でも「乾燥肌や敏感肌の人は注意」って但し書きがつくことが多いからエガちゃんは比較的オイリー系で肌強いのかな?3時間置くパックで、肌痒くて赤くなってるのに2回目もチャレンジしてて笑ったけど、実際買ってしまったら多分アタシたちも「こないだは体調悪かったかも?」と思ってもいちどくらいは使うもんね。

エガちゃんもオススメしてたけど、形成外科の北條元治先生のイチオシはCurelだって。アラ還の専門家がオススメなんだから本当に肌によいのだろうね。

で、そんなエガちゃんが2ヶ月前に出した動画は、韓国留学中に住むための家をやっと借りれた、って内容。韓国で家を借りるのはタイヘンって噂は聞いてたけど、ホントに大変だったらしくて、1ヶ月ホテル滞在してたんだって。特に一人暮らしむけの物件はすくないらしく、内見行けるのが稀だし、行ったらその場で決めないと秒でなくなるみたい。あとは半地下とか、条件が悪めとか。日本人からみると半地下って災害は怖いし湿度もすごそうだけど、韓国でも決して歓迎されてない気がするけどどうなのかな。日本人ってとこも借りにくい理由なのかな?TVみてる限り韓国人は基本的に嫌日っぽいからね。

でも、エガちゃんはロフトつきのステキなお家を見つけたんだよ!壁も床も真っ白でピカピカしてるけど、ちゃんとした掃除がはいってないみたいで、エガちゃんは掃除から始めてた。日本でも引っ越したらまずすることは掃除だけど、韓国の借家がそんなに売り手市場なら日本ほど入居前清掃とかのサービスが充実してないのかも。

エガちゃんによると韓国の文化として見た目のよさをすごく重視するってとこがあるんだって。家もそうで、床とか白くてピッカピカなんだけど、素材はなんかペロペロなんだって。この文化はアタシも前から聞いてて、カタログとかもシンプルじゃだめで、ゴージャスで素敵じゃないと見てもらえないし、企業のノベルティなんかもちゃんと使えるオシャレなものじゃないといけないんだって。目上の人への礼儀も厳しいし、学歴社会だし、いろんな面で見た目キレイじゃなきゃなんないし、韓国で暮らすのってタイヘンそうな気がするな。でも、エガちゃんもそうだけど、韓国好きな日本人も多いよね。アタシも韓国旅行には最高の思い出しかない!

最近、朝ママが韓国時代劇枠みててさ。イサンとかチャングムとか、あと全然しらないのやっててさ。いまはトンマン王女の話やってるけど、ちょい見してると話が全然わかんないのw でもトンマン役の女優さんも敵役のミシルの女優さんもすっごい魅力的。トンマンは王女様の扮装より男の子スタイルが似合うの。ミシルのサイコパスな悪役っぷりがすごくておもしろいよ。現代韓国ドラマは、主演女優さんもライバル役もいいママさんも悪いママさんもおっさんも、正直みんな同じ顔に見えちゃうんだけど、時代劇は、脇役は見たことある役者さんが多くて、主演級の人たちはみんな個性が際立ってると思う。先入観のせいかな?

時代劇っていえば、NHKの光る君へも大好き!役者さんがみんな役に合ってるし、光ってみえるよ。唯一納得できないのはさ。文字書いてるときの持ち方と姿勢が現代人っぽいとこ。筆の下のほう持って前かがみになって書いてるけど、背筋伸ばして筆の半分くらいのとこを持って美しい姿勢のままスラスラと筆を滑らすのが美しいと思うんだけどなー。