![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160054991/rectangle_large_type_2_d261557f1d53d512a22df7fd7433f1f7.jpeg?width=1200)
頑張って楽しんでいるという話。
最近言われて少しだけ嫌な言葉がある。
「なんか毎日楽しそうだね笑」
この言葉自体が嫌なのではなく、嫌味ぽく言われるのが、
違うのだ。
ハロウィン。
さて、今日はハロウィン。
ハロウィンは、みんなどう過ごすのだろう。
今日の東京タワーはハロウィンカラーにライトアップしており、
とても綺麗だった。
私はというとハロウィンを楽しみたいので、
毎年、ハロウィンメイクをしている。
メイクが好きなのだ。
ハロウィンパーティーをするでもなく、
仮装するでもないが、
ハロウィンメイクで、イベント感を楽しんでいるのです。
そして、今日もまたその予定。
頑張って楽しんでいるという話。
ハロウィンの話ではないが、
自分を楽しませるために、楽しく生きるために、
頑張っているのだ。
私だって、
何もしない生活だってできる。
習い事にも行かず、
ミュージカルも見に行かず、
推し活もせず、
仕事に行き、自宅に帰るのみ。
そんな日々だって、別に過ごせる。
うん。別にそれでいいのだ。
でも多分そんな日々を過ごしたら、
「自分何もしてないな」「何もしていないけど大丈夫かな」と不安になり、
どんどんどんどん落ちていく気がする。
まあこれは私の性格の話。
別にその生活を否定しているのではなく、
自分のベストである人は、それが良いと思う。
というわけで本題に戻るわけだが。
私は自分が楽しいことをやって生きていたいし、
遊んでいたいし、活動していたいのだ。
それに関して、「ふっ、いつもなんか楽しそうだね笑」という
言われ方は見当違い。
私は自分から、楽しいことをしようとしているのであって、
自分から忙しい日々を選んでいるのであって、
何も考えず、ただ遊んでいるわけではないのだ。
そして、楽しもうと思っても、
心から楽しめない状況だってある。
私は、楽しむために努力しているのだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![祈](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158203968/profile_bffb6c2131a6120be9824365fa005318.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)