見出し画像

ID申請 -その2-

ステートIDと運転免許は、DDSで入手します。
申請のWebサイトも同じ
申請種類も「License/ID/Permit」として一括りになっています。
https://dds.georgia.gov

「START HERE」をクリック

必要情報を記入していき、
最後に居住の証明資料2つを選択する欄があります。
ここで「あーどうしよう!」と一気にモチベーションが下がります。

前述の記事で「家の賃貸契約書」(配偶者の名義)と「郵便物」を持って行ったことを書きましたが、
記入当時は「どうしよー」という未決定状態でしたので、とりあえず
「Government issued Letter」(何となく)と「US mail」でいいかな、として選択しました(恐ろしいほど適当です💦)。
結果オーライではあるのですが、ここで選択したものと、実際に持って行ったものが違っていてもOKでした、、(私の場合)。

申請の記入途中で、「あーどうしよー!」となっても、「Save」をクリックすれば記録が保存され、後で再度ログインして途中から始めることができます。
(「Save」をクリックすると、登録したメルアドに「ログインリンク」と「パスワード」が送られてくるので、そこから再度始めます。)

無事にめでたく記入を完了できたら、「Print View」をクリックしてPDFを出力し、できればそれを印刷しましょう。
60日以内にDDSに持って行って申請します。

あっさりとIDに続く

以上🍍


いいなと思ったら応援しよう!