![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85808515/rectangle_large_type_2_1d91d0ef8e7fb182a07295ebb30906d0.png?width=1200)
ケトルベルのこと (vi) プロテクターを手に入れたので痛くない
8月上旬、アマゾンでプロテクターを発注した。到着予定日は8/29である。
ところが、その後間もなく発送元から、送りましたとの連絡が来た。8/14のことである。意外と早い。在庫があったのだろうか。明日にでも届くのではないかと楽しみにしていた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85808157/picture_pc_bb41bcf26b0a727f2af0d9a43ab18434.png?width=1200)
ところが、実際に届いたのは表記通りの8/29であった。出荷して後、15日かかった。日本の販売業者だろうと勝手に思っていたのだが、発送元は中国の広東省であった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85808753/picture_pc_18bc27c261d8ff5a399e715c2feaada1.png?width=1200)
このプロテクター、価格は1,130円である。値段から考えて、まさか海外から届けられるとは思ってもいなかった。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85808194/picture_pc_49a20be9ccb46dc57168e40be1a3f8de.png?width=1200)
ぱっと見、きれいな品である。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85809223/picture_pc_32a3136e2fa077e921d2c5811d8ff45d.png?width=1200)
装着感に問題はなく、立派なものといっていいと思う。ただ、取り外しのときになかのプラ板と布がこすれてベリベリいうのが多少気になる。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85808329/picture_pc_9898bcb7966979ca29ec9f215b5f312b.png?width=1200)
さっそく使ってみたところ、鉄球で前腕部を圧迫されても痛くない。なかのプラ板が鉄球の圧を受け止めてくれるのだ。
前腕で鉄球をぐりっと支えても痛くない。この痛みのなさ、感動的ですらある。これならいくらでも挙上できそうだと素で思った。
しかし実際にプレスしてみれば、5回あたりから腕がぷるぷる震え始める。力が満ちた感覚は錯覚であった。
それはともかく、今回手に入れたプロテクターに不満はまったくない。ケトルベルの痛みに悩んでいる方にはお勧めしたい。ただ、円安のせいだろうか、価格は少々上がり気味である。