日記 バウンディ/カラマーゾフ/うなぎ
2024.11.15 fri くもり そんなに寒くない
ぬぁー。
憧れのあの人みたく毎日更新を志していたのに、1週間も空いてしまった。ぐぬぬ
スクールオブロックにバウンディが出演したとの事でradikoで聴いている。久しぶりに聴いたのだけれど、ティーンのノリは大人にはキツイしサブイ。
スクールオブロックのファンの人にはごめんなんだけれど、聴いていると上からの物言いがやはりモヤる。番組の演出で敢えてそうしているのかもしれないけどね。その環境の中でバウンディはどんな風に語るんだろうって聴いていたら、ティーン(相談者)と同じ目線で語っているように感じて聴き心地が良かった。安心して聴けると言いますか、そんな感じ。
『僕もまだ23才なんで分からないですけどね、えへへ』
絶対的な正解なんて無いんだから、これくらいが良い。
◆
カラマーゾフがしんどい箇所を乗り越えて、読みやすい箇所になった。フョードルが江戸弁で喋るのがやはり気になる。新潮社で読んでるんだけど、出版社および翻訳者によって違うのだろうか。
それと、お喋りな人物が多くて圧倒される。
アリョーシャの同僚、名前は忘れちゃったけど、この人いつまで喋ってんの?!と思ったらおよそ2ページ半にわたって喋り続けていた。アリョーシャもよく黙って聞いていられるなあと感心するが、まあアリョーシャだから聞けるのだろう。寒い地域の人は口数が少ないイメージだけど、ロシアは違うんだろうか。ロシアって寒いよね?
◆
【週間ロジャ丸通信】
今週のロジャ丸ちゃんは、よく寝ていた。
基本的にあまり眠れない人だから眠れてよかった。
◆
2024.11.17 sun あめ それほど寒くない
昨日、客人が言っていたことをメモしておく。
▷文章を組み立てられる人は人を納得させることができる。
▶︎それって自分の中に絶対的な正解があるって事ですか?
▷ううん、逆なの。自分の中に正解があると、それは押し付けになるんだよね。だから正解は無いけど、文章を組み立てられるから納得させることができるんだよ。
こんな感じだったんだけど、いまいち客人の言ってることが掴めない。ううむ
今日来た客人は柳川に行くと言っていた。
柳川のうなぎはせいろ蒸しで食べるんだって。個人的には表面がパリっとしているのが好きなもんですから、せいろで食べる選択肢は無いのだけれど、話を聞いていたら食べたくなった。せいろだと【ふわとろ】なんだとか。若松屋に行くと言っていた。次回また話を聞かせてもらおっと。
あと、いろんな所でうなぎを食べてきたけど吉塚は特殊だと思うと言っていた。ヨシヅカイキタイ。
面白い人が『日曜天国』を聴いてるみたい。
きっと「好き」の方向が同じなんだろうなと思う。
キレイなユーモアを身につけたい。