占ってもらって分かったこと。
今日のお話は先週の土曜日に友人と一緒に
薬膳カフェに行って、そこで占いをしてもらって感じた事
なんかを書いていこうと思います。
福津にある薬膳カフェ&BAR寿膳に行って、
薬膳ランチを堪能し、
そこでオーナーがしているNPO法人に
いくらか寄付すると、
占いもしてるって友人が調べて
一緒に占ってもらいました。
生年月日を伝えただけで何が聞きたいかを聞いて、
占っていくスタイルだったのですが、
これがまたとてもあたってました。
今後の仕事の事、健康、など、
チャネリングしてるのかなって感じで、
伝えてくれ、ただ、絶対にこうなるとか、
未来を断言することはなかったので、
良心的な占いだなと思いました。
でも、よく考えてみたら、
言われたことは結局自分が心の奥底で思ってること、
決めてること、それに近いことを言ってるような気がして、
全部自作自演、というか、自分が思っていても認識できてない部分を
占いという形で顕在化し、自分の目の前に与えてくれてる
そんな気がしました。
占いは統計っていうことあり、大体の人が同じような悩みがあったり、
パターンがあったりすると思いますが、
私は自分の内側を鏡のように映しだす役割かなと感じました。
今まではあんまり深く考えたりせず、楽しんでそうなるといいなーとか、
こうはなりたくないなーとか、他人事のようにしてましたが、
今回ので、結局は自分がどうするかなんだよなーと、
現実味を帯びた捉え方ができるようになりました。
成長?したのかな。
今更?www