
百害あって一理なし!ヤンなきゃダメ禁煙の話
こんにちは
私は、40代ぐらいまではタバコを1日2箱する位のヘビースモーカーでした。20代30代では葉巻、パイプ、煙管、巻きタバコなどのいろいろなタバコの種類を試したりとかして、タバコを楽しんでいました。40代になって、体が辛くなってきたので、タバコをやめようとして、2回ぐらい失敗して、3回目に成功しました。
40代の頃になってから、タバコの値段がどんどん上がってきたので、これはいけないなと言う危機感もありました。昔はタバコは200円台で変えたものですが、今では500円近くの金額をするのでとてもじゃないですが2箱なんてしちゃうと、お小遣いを圧迫するし家計にも影響が出てきます。
タバコを止めるにはどうすれば良いかというのをいつも論議される方はいると思うんですが、禁煙外来とかたくさんありますけれども、結局自分の意思だけで止めるしかないと私は思っています。2回失敗したのも、1回目は禁煙パッチを試してみましたが、やはり出たくなってしまってだめでした。2回目は禁煙ガムを使ってやりましたが、それでもやっぱりだめでした。やはり中途半端なんでしょうねその何かに頼ってやるっていうのがね。
結局3回目で、やった方法は
1.喫煙具(タバコ、ライター、灰皿)を全部捨てた。
2.財布を持ち出さないようにした。
3.タバコの販売カードを処分した。
徹底的にタバコから遠ざけて、苦しくてもタバコが吸えない状態に戻ってきました。それぐらいやらないとほんとにタバコはやめません。いつもやめるやめる詐欺の方は本当に心していないといつまでたってもやめないと思いますよ。
タバコは百害あって一理なしです。金銭的にも負担がかかりますし、家や車の中で吸った場合は、それらをヤニ汚してしまうことになります。本当にタバコは百害あって一理なしです。
やめることをおすすめしますよ。
note memo
いいなと思ったら応援しよう!
