Koala samplerとAKAI LPD8を購入
お久しぶりです!
しんです。
生きている間にいろんなことをやってみようと思うので、また新しいことを始めました。
以前、sampler アプリを購入していたのですが、あまり使っていなかったんですけれども、最近いろんな動画を見て、これ自分でもやれるんじゃないかなと思って引っ張り出してきていじり出しました。
アプリの名前は
koala sampler です。日本語ではコアラサンプラー です。めちゃめちゃ可愛い名前のアプリです。
そもそも、サンプラーとは、電子楽器の一種で、音をサンプルして、加工してそれを演奏する楽器です。
ハードウェアでは
が、有名ですが、かなり高額なので、ちょっとやってみようと言うわけにはいかなかったのですが、ちょっと試してみるのにちょうどいいプリが出てきました。しかも当初買った時は500円以内で買ったと思います。アプリではなかなかなかったので、今回なかなか良いアプリに出会ったので、前に買っていたのですが、最近またいじり出しました。
そして、ついでに、フィンガードラムをやりたいので、ハードも購入しました。
ここでもフィンガードラムとはなんぞやと言う話になりますが、フィンガードラムは書いて字のごとく、指でドラムを叩くということです。
大きなドラムセットがなくても、電子機器でボタンを叩きながら、ドラム演奏することが可能です。知ってる人は知っていますが、知らない人にはとっても関係ない機械の話になりますよね。ですが、音楽を聴いてるのでしたら、必ず使われてると思っています。
最近はシンセサイザーで、鍵盤などでドラム演奏するのがありますが、それはあくまでも作曲などをやるときに行うのですが、フィンガードラムはパフォーマンスとして演奏することが多いので、YouTubeなどでは結構動画が上がっています。
今回、購入したのは
と言う機種になります。AKAIは、昔からフィンガードラムができる通常だと16パッドあるのですが、今回購入したLPD8は、8パッドしかないのですが、切り替えもできるみたいなので、最大端パッド× 4で、32パットが割り振りできる機種となります。
お値段も5000円以下だったので、最初に挑戦するには、そんなに高額な値段も出せないので、これでうまくできるようになったら、上位の16パッドの機器を購入しようかなと思っています。
ものは届いて、箱を開けると、意外としっかりと金属の外観で、重さもずっしりあるので、叩いていてもずれる事はないと思います。
ですが、困ったことに、マニュアルがほとんどないんですよね。
LPD8とKoalasamplerをどうつなげるのかが、わからないので、YouTubeを見て探しまくったんですが、英語の解説らしいものはちょこちょこ見かけたのですが、なにぶん英語には疎いので、結局YouTubeではわからずじまいでした。
なので、とりあえずトライすることにしました。
機器のボタン設定のアプリがあったので、ダウンロードして、これを恐る恐るいじりながら設定していきました。ボタンはプログラム1からプログラム4まで分かれていて、それをプログラムボタンで切り替えるような仕様になっています。
設定アプリで、中身を吸い出してみたのですが、皆同じ設定になっていたので、どこをどういじるのかがわからなかったんですが
NTとと書かれている場所の数字を、1桁ずつ上げていって、変更していくことによって、設定できるようになりました。
ダイヤルは、CCと言うところがあるので、それの数字を上げていくと設定できるようになります。
ただし、数字の並びは左下からアカウントアップするような形でつけていったほうがいいです。ベースがそのような設定になっていたので、それに合わせて設定しています。
で、koalasampler側も設定が必要です。
トップ画面の右上の3本線を押すと
SETTINGS が現れますので、そこを押し
MIDIを選んで、Use MIDI Mapping をONにして、Map MIDIのボタンを押します
そうするの、ボタンにーが出ますので Koalasamplerのボタンを押して、LPD8のボタンを押すと、文字が入りますので、それで、設定出来ます。
ちょっと、一苦労しましたが、これで使えるようになりました。
ただし、LBP8は、ボタン数が少ないので
koalasamplerのボタンの数に、足らないのでそこはどうしようもないです。フルで使いたければ私は買っていないのですが
などの購入をお勧めします。他にも似たようなものはあります。
購入や組み合わせに関しては、自己責任でお願いします。
LBP8とkoalasamplerでの組み合わせで購入した件に関しては、設定に関して書いてみました。
設定に関しては、どこにもなかったので、ここに書いておけば、誰かがまた見てくれるかなと思って書いておきました。
お値段も気軽で手頃なので、iPhoneやiPadを持っていたら、購入して使ってみてはいかがでしょうか?
楽器等をいじると、老化防止になるので、高年齢の方もお勧めしますよ。ちなみに私はもうすぐ60歳です。